![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110938385/rectangle_large_type_2_04f33ce85fd8881135e08d443d3ea4ae.jpg?width=1200)
天気予報よりも正確なモノってあったんだ!
子どものころ触れた虫は、いまとなってはどれも触ることができない。
触れないけれど、遊具の多い公園に連れてくよりも、遊具は少ないが、緑豊かな自然の公園に虫をとりに行くほうが好きだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110932098/picture_pc_cfd3537bdf76894e34a8971c91ed11c5.jpg?width=1200)
もちろん、わたしは触らない。
でも夫や子どもたちは好きで、セミをつかまえたりバッタをつかまえたり、ちょうちょやトカゲをつかまえる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110932986/picture_pc_ad2fe3071a847783b1ee431eeb6fefa3.jpg?width=1200)
セミやちょうちょ、バッタは最後は逃がして帰るのだが、トカゲは持ち帰って育てるのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110933315/picture_pc_e325b27985f83b279684cfb7af2b8d7d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110933887/picture_pc_3376914dac2217f5bd26f95b96b83633.png?width=1200)
夫と子どもたちはこの、ニホントカゲがかわいいと興奮しているが、わたしはどこがかわいいのかサッパリわからない。
ニホントカゲは、ツチトカゲとも呼ばれるように、枯れ葉や土に隠れて生きているらしく、頭隠して尻隠さずなところがキュートなんだといって、夫はトカゲを愛でている。
わたしは「へ〜」としかいいようがなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110938124/picture_pc_c0f459086b3465432eae3c15da8ae957.jpg?width=1200)
いい天気だがいつもより虫が少なく、なかなか本命を見つけられない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110934421/picture_pc_ffbe4f240291aee4c5ecead38bc463e3.jpg?width=1200)
わたしは美しい景色に心がおどる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110934521/picture_pc_756ad3796290bd4478542b726481c344.jpg?width=1200)
夫と子どもたちは虫探しに夢中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110934656/picture_pc_f07a68c17f06c35d4ca8b52ace475f5a.jpg?width=1200)
本命はキノボリトカゲなのだが、いつもならいるはずのトカゲの姿を見つけられないでいると、「雨が降るのかもな〜」と夫。
こんなに天気がいいのに?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110935788/picture_pc_dcadb96bd94e94ecacec2dce0afb26aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110935848/picture_pc_2f705e11e2e6cb5df0b2058fe17ef905.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110935912/picture_pc_c719b6db36ccd4ca5e9a6e3add9b3da1.jpg?width=1200)
歩き回ったがやはり本命は見つからず、場所を変えてみることにした。
ら、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110936077/picture_pc_d58dee470cadc0a5d45c5eaecb580343.jpg?width=1200)
虫たちは天気予報よりも正確だったってことか。と、虫の少なさに妙に納得する夫を横目に、連れて帰るニホントカゲの動きを見れば、天気がわかるのか?と実験してみたくなるわたし。
確かに雨の日って虫たちは、なるべく濡れないように隠れてるのかもしれない。
ハッ!これも含め虫の知らせというのでは!?
すごい発見だ!!(わたしが知らなすぎるだけ笑)
今日の家族サービスは、キノボリトカゲを見つけることはできなかったものの、かわいいのかよくわからないニホントカゲを4匹連れ帰り、かわいいとワイワイ盛りあがってるわたし以外の家族の笑顔に、満足だ。
Revenge Day62クリア