![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145839928/rectangle_large_type_2_01867078740f1216462f65043fb91719.jpg?width=1200)
不自由なく無欲
物で溢れ帰るような現代社会。
親は自営業で恵まれた幼少期を遅らせていただいた。
大人になった今も仕事が大変ではあるが辞めたってアルバイトはできるし、社会人5年目にして一度もお金に困ったことはない。
住む場所や食べ物もコンビニに行けばあるし、衣服にも困ったことはない。
今までの人生でなんの不自由もない生活を送れている、と思う。
だからこそ、欲がない。
欲といっても食欲や睡眠欲、性欲の三大欲求ではなく、
成功したい!お金が欲しい!これが欲しい!有名になりたい!という貪欲さが何もない。
一応経営者になりたいと漠然には思っている。
しかし今不自由のない生活を送れてるため、お金がたくさん欲しい!とも思わないし何かこう、あぁしたいこうしたいという強い気持ちがない。
今成功している人たちは子供の頃貧乏だったりお金が欲しくて何でもしてた過去があったり、がむしゃらに欲に向かって走っているように見える。
欲を生み出すにはどうすればいいのだろう。
自分のことをどこかずっと諦めているのか、
こんなもんだろうと決めつけてしまっているのか、
わからない。
そりゃあお金があれば何でもできるし幸せだろうとは思う、しかしそんなに貪欲になれきれないでいる。
プライドなのかわからないが、欲しいはずなのにそんなに欲しがらない、そんな自分がしょーもないなと思う。
昔は服も良いものを買ったり靴もいいものが良かったり、モノに対して貪欲だった。しかし今はそこそこ良いもので欲しいものも買えるし、それ以上に高いものは望まなくなった。
このままでは何者でもないまま終わってしまう。
何事にも貪欲に。日々の仕事に疲弊している場合ではないし、仕事終わりの一杯で満足してる場合でもない。
何か変えなければ何も変わらない。
何か、、、