![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151304015/rectangle_large_type_2_a3fdcd78c210628d16315b27acb5e94b.png?width=1200)
パンと手話とわたし
写真は特に意味ありません
やーーーーーっと終わりました、週一手話教室。
教室というか講座というか。あとは修了書もらうだけ。
4月からずーーーーっと通ってて、やっとこさ終わりました。気になってた手話。楽しかったなあ。時間とか、やらなあかん、、みたいなことでしんどい〜つかれた〜と、なっていたけど、終わってみると出来ることが増えて楽しい!って感じでした。
そして、これから。このまま続けていくか悩む。
このまま続ける。となると、完全自主的に学習しないといけないわけで。悩む。どうしようかなあ。
楽しいんだけど、楽しいけど、続けるほど好きなのか?とか。手話を趣味にする。は、失礼だよな、的なこととか。なんていうか、気力とか時間とか、とか。目標もないし、時間もここに費やすのか?とか。考えると、決心がつかない。
ダイエットと一緒で、誰かに会うため、とか話すため、みたいな明確な目標があればやる気も出るけど、今のところ全くそんな予定もなければ目的もない。ぼんやり。みたいな。
別に意味もやる気もなくてもいいのかな。通じると嬉しい。が意味でもいいのかな。真面目じゃなくてもいいのかな。
どうしようかね。