見出し画像

Xに苦言。プレミアムプラスの年額8万円は、本当に価値があるのか?

かつてTwitterとして親しまれていたSNS「X」。
その有料プラン 「プレミアムプラス」 の価格設定が、ついに 年額8万円 という高額なものになった。

AIの登場で、サーバー維持費や運営コストが上がった可能性は高いが、
それでも 8万円の価値があるのか? と疑問に感じる人は多いはずだ。

Xのプレミアムプラスとは?

Xの「プレミアムプラス」は、
・広告の完全非表示
・投稿の優先表示
・動画の長時間アップロード
・収益化の対象になる

といった特典があるとされている。

しかし、これらの機能を求めて 年8万円を払う人は、どれほどいるのか?
実際、多くのユーザーが「高すぎる」と感じているのが現実だ。

収益化はできるのか?

プレミアムプラスの最大の魅力として「収益化の対象になる」という点がある。
しかし、Xの収益化には 厳しい条件 があるため、簡単に利益を得ることは難しい。

ここから先は

863字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?