見出し画像

今年度「下半期」スタート

皆さんこんにちは
今日は「下半期」について書きます。

今日は「10月1日」で今年度「下半期」の初日でした。
4月1日から今年度が始まり、半年経ちましたが「半年」で色々と考えも変わりました。

「学生」から「社会人」へと変わったので「考え」も変わってくるのは「当たり前」かもしれませんが、「関わる人」によって自分も変わると感じました。

社会に出ると「様々な年代」の方と関わります。
「昭和世代」「平成世代」「令和世代」それぞれ異なる「考え」があると思いますが、「社会人」は「堅いなー」と思います。

「ゆるーく」楽しく働けばいいやん、と思いながらもそれでは「締り」が出ないということも感じています。

「社会」は甘くないですね。
「花束みたいな恋をした」を今年の二月(当時は大学生)に観ましたが、「リアル」すぎですね。

「菅田将暉」の「仕事は遊びじゃないよ」という言葉の意味がだんだんと分かってきました。
まぁ、適度に緊張感を持ちつつも、基本的には「茶番」だと思って頑張ります。

今日も読んで頂きありがとうございました。
最近、「両親」って凄いんだなーと自分が「大人」になって思うようになりました。
「親孝行」たまにはしたいものです。
それではまた明日

いいなと思ったら応援しよう!