見出し画像

夏の連続投稿チャレンジその4この夏にやりたいこと

表紙画像はMicrosoft Designer Image Creator にて生成。
プロンプト「室内栽培」

note公式の企画から、

#この夏やりたいこと

私が今までやっていなかったことで、この夏やってみたいことがあります。

それは室内での植物栽培です。

いままで、家の外にも畑があり、わざわざ室内で植物栽培する必要もなかったんですが、室内で植物を栽培するには、外の環境とはまた違った苦労があるそうです。

実際に体験してみないと、わからないこともあると考え、ぜひやってみようと思いました。

なぜそう思うようになったのか、それはyoutubeでやっていたトマトの水耕栽培の動画でした。

私が栽培してみたい植物は、イチゴや矮性ミニトマト(背丈が高くならないレジナという品種があるそうです)、小葱、リーフレタスなどです。

私は室内で水耕栽培と土壌栽培の両方やってみようと思っています。それぞれの栽培方法で気を付けなければいけない点は変わってきますが、特にハダニの発生は気を付けなければいけません。
室内でハダニが発生した場合、ハダニを駆除する他の虫は室内では発生しないので、ここは薬剤を使用しようと考えています。
ハダニにはバロックという薬剤がとても有効なようですが、天然由来の薬剤もあるそうなので、そちらを使ってみたいと考えています。
実際にやってみてどうなるか、とても楽しみです。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!