神無月
時々想像する。
この瞬間どこかでもうひとりの私がいて、大丈夫だよって励ましてくれてる。
どこか違う世界線では、こんな事があって、こんな誰かと出会ってる。
後悔してきたことも、もう戻れない過去の選択も、
幾人もの私が
自分の選ばなかった時間を生き、そして選択しなかったこの自分の時間について考えたりしてる。
マルチバースやパラレルワールドの自分を。
だから私はひとりではないし、今の時間を生きなきゃと思う。
っていうような伝わるような伝わらないような、文章。
言語化できない心の奥に疼いてる感情。
燻り続けているのに、いつだって頭の中には感情が詰まっているのに、それが溢れてしまってどうしていいのか分からなくてオロオロして。
そういう気持ちを、想いを、不思議と漫画でなら表現できる。
漫画でなら、なんか、伝えられたりする。
深く追求しなくてもいいし、追求したい時は追求すればいいし、
答えを出さなくてもいいし、出してもいいし。
自由な世界。
ゼロから創り出す作業はとんでもなく大変で、
描けなかったりかけたり。無理だ~~~ってなったり、するけど。
ネットフリックスで配信されてる源くんと若林くんの【LIGHT HOUSE】で、
源くんが
『表現でしか世界とつながれない』
って話していて、その感覚わかるな…と共感してしまった。
何かを創りだす、創作している人って、
この感覚あるんじゃないのかな…。
その表現の手段が、私は漫画だったんだろうな。
って思いながら、創作活動今夜も頑張ります^^
だいぶ朝晩寒くなってきましたね。
寒いの苦手ですが、冬の一歩手前のこの季節は好きなので、
体冷やさないように、ご飯しっかり食べて元気に過ごしたいです。
(一週間後は11月と気付いてびっくり)
でわでわ^^