見出し画像

公園さんぽ

 3連休のある日の夕方、退屈になってしまったとある女子中学生に誘われて、近くの万博記念公園に、野良猫の写真を撮りに行きました。
 海のそばのその公園で、野良猫の写真を撮って遊んでいると、トンボがたくさん飛んでいるのに気づきました。
 noteでは、noterさんたちの撮ったトンボの写真をお見かけしますが、わたしの小さなデジカメではトンボを撮るのには不適です。トンボはすぐ動くし、飛ぶスピードも速すぎて、撮ったつもりで後で見ると、すでに居ないのか、動きが速くてとらえられないのか、写っていません。だから、わたしは今まで、止まっている黒トンボしか、撮ったことがありません。


 わたし:わぁ、トンボがいっぱい!
   でも、トンボって、このカメラじゃあ撮れないんよね~

 とある女子中学生:ほんとに?

と、わたしからデジカメを奪って、空を飛んでいるトンボに向けるとある女子中学生。
 じーっと、カメラをトンボに向けて構えて、しばらく待って、

       ・ 
      ・
     ・ 
    ・
   ・

 カシャ。


 女子中学生:……。
 わたし:ね?撮れないやろ?
 女子中学生:……撮れた。
 わたし:うそぉ!


 わたし:えー、うそぉ、なんで~?
 女子中学生:お母さんより才能があるからじゃない? ♪
 わたし:うわ~~~……。

 ……ちゃんと、羽まで見える。才能の差?


 でも、その後わたしも撮ってみたら、

おっ。羽も見えている。



空中に舞い上がったゴミみたいだけど😊



なあんだ、

才能の問題ではなかったみたいです。😊







 本来の目的はこちらでした。

 女子中学生:あ、おった!

御簾の中、な感じ


😊😊 けっこう不遜な感じ。


 【問い】猫はどこに居るでしょう?

① A:手前の茂み  B:Xのように見える幹  C:奥のブロックの上


② A:右側の2つめのフェンスのところ
  B:向こうの人影の足元
  C:青い三角コーンのところ


③ A:左の木のテーブルの上
  B:右の木の椅子の上
  C:向こうの真ん中の柱の間


 すぐ見つけられる人は、かなりの猫好きかな。
 きっと目が、猫に行っちゃうんですね?


 すっかり涼しくなった今朝、この時間はまだ真っ暗で、虫の声がすごい。
今日は新しいほうの学校に行く日ですが、社会科準備室もさすがに涼しくなっているのかな?教室はまだ、エアコン入っているのかな?

 女子中学生は今日、学校も部活もお休みだから、置いていかねばならないのが、ちょっと気がかりです。

いいなと思ったら応援しよう!