2024年3月の記事一覧
[小説] のっとんの地震記録-令和6年石川県能登半島地震-
のっとんは、髪の毛が能登半島型になっている、男の子。家は、金沢。実家は、珠洲。塩田を使っての塩作りが有名。年末年始に帰省する。
ある日、のっとんは塩田に出て、のとじいが作る塩作りのお手伝いをしていた。すると…
(地震速報の音)
(津波警報)
「ギャー!!」
のっとんが叫ぶ。津波がのっとんに迫ってくる。のっとんは、山手に逃げ込んだ。
その頃、のとじいも作業をやめて、
「山手に!」
と家の中に向か
[みんはい桜まつり] 花見だ!!場所と体制考えよう!
https://note.com/rira_ikeda/n/nc9e4621ada13
桜🌸の開花が遅くなっているらしく、花が咲いたらすぐ行けるように場所、体制を今のうちから考えている。
[みんはい桜まつり] 能登の桜に思う
https://note.com/rira_ikeda/n/nc9e4621ada13
2発目。
能登に咲く さくら駅の 桜かな
まだ、桜がキレイだった頃のさくら駅の桜のトンネルに思う。さくらまつりの時は、ぼんぼりが点いてキレイだった。
[みんはい桜まつり] これから、花見だ〜。
https://note.com/rira_ikeda/n/nc9e4621ada13
[みんはい桜まつり]に参加します。1発目。
花見しよ 桜と団子 楽しむぞ!
これから花見だ〜!な気分。アニメーションがかわいくて、そこから浮かんだ一句。