素人専門家の「5つの基本」で感染拡大確定


新型コロナ「5類」変更後の感染対策「5つの基本」専門家会合有志が見解提示 場面に応じてマスクも着用(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
新型コロナの分類が「5類」に変更されることに伴い、厚労省の専門家組織のメンバーらが、場面に応じてマスクを着用するなど、今後も続けるべき基本的な感染対策についての考え方を示しました。 専門家が示した

news.yahoo.co.jp

常にマスクを持ち歩き、場面に応じて着脱を……って、

はぁ?

本気でバカなの?

それが

「最も危険なマスクの間違った使用方法」

ですよ。

サイズぶかぶか、鼻出し、顎マスクなんか、かわいいもの。

もしマスク表面に病原菌が付着していた場合、

指先や他の物品に病原菌がうつって感染を広げます。

こんなの「マスクの常識中の常識」です。

本当に何にも知らない「素人ども」だなっ!!

悔しかったら「科学的」に反論してみなさいっ!!!

いいなと思ったら応援しよう!