見出し画像

【旧友との再会の日】

昨日1/23は、今回の福岡滞在のメインイベントの日・・妻が旧友に再会する日でした。

福岡市営地下鉄赤坂駅近くのホテルから歩いて数分のところにあるTimes カーシェアで🚗を9:30にピックアップし、まず向かったのは久留米市の「元同僚の家」です。

1981年~1983年の「同期の3人」(妻の旧友、妻、私)は11時から13時半の間、自家製のシーフードピザ🍕を食べながら当時の話、以降の話、今の話、これからの話を語り合いました。

「元同僚宅」を13:30に出発し、カーシェアスポットまで戻ったのが15時、ホテルで一息つく間もなく、15:15にホテルを再出発して、妻の学生時代の旧友との15時半の待合せスポットに歩いて行き、「旧友たち」に引き渡して、私はホテルに戻りました。

「妻の6名の旧友との集い」の間、私は、ホテルの部屋で、1/28の対面会議用資料の作成をしていました。「久留米の元同期」がランチにつくってくれたピザの残りを包んで渡してくれたものをディナーとして食べながら「宿題」を続けていました。

「旧友との集い」は20時にお開きとなり、地下鉄天神駅の改札付近で、妻を「引き取って」ホテルに戻りました。

旧友は6名集まってくれました。佐世保や大阪から来た人もいました。6名のうち3名は昨年10月の四半期の「ケアミーティング」の来福の際会いましたが、あとの3名は妻と私の結婚式(1984年6月9日)以来の再会でした。

サムネの写真は、その晩泊ったホテルで、この6名もホテルレストランでの「結婚式2次会」として談笑していたのが懐かしいです。

今日会った「元同僚」「学生時代の旧友たち」も、離婚したり、お子さんに先立たれたり、辛い半生を乗り越えて今日に至り、そして「集った」のです。

こういった繋がりは、妻にとって、身内の私にとって「これからの人生の命綱のようなもの」です。
絶やさずに、大事にしていきたいです🤗

本日は、博多13:36発の「のぞみ34号」で帰還します。

今回6名を集めてくれた(6名の中で妻が『親友』と思っている)人、妻、私の3名で、博多駅阪急デパート内のレストランで、ランチして、(今回の福岡滞在の『シメ』として)、出発前のひとときを過ごします。

ハッシュタグ#福岡滞在日記3日目 ハッシュタグ#今回のメインイベントの日

いいなと思ったら応援しよう!