見出し画像

折れるより曲がるがマシって誰か言ってた

体重キープ
毎日note更新

密かな抱負だったのに新年3日目にして早くも断念。体重はすでに過去最高記録更新、めでたい(めでたくない)


毎日note更新については昨夜布団の中で睡魔と戦いながら500文字書いた。朝起きてすぐ確認したらそもそも一文字も入力できてなくて「500文字書いた」ってところから全部、夢だったらしい。

一つのみならず二つ、新年4日目(3日目?)にして早くも目標達成ならずなので2025年もうどうでもいい

…とはなりません。
自分に優しく行こう。
少しぐらいブレたっていいやんか。

折れるより曲がるがマシって誰か言ってた気がする。

体重キープの方は12月31日に±0ならOKだし
note更新は”ほぼ毎日”更新ならOK
そうします。今そうしました。


今日は年に一度の皮膚科。いつも人が多いところだけど今日はめずらしくのんびり。

だからなのか同一人物とは思えないくらいに先生がやさしく穏やかで、世間話するくらい余裕があった。

きっとこっちがいつもの先生の姿なんだろうな。


去年は施術直前「ここと、ここで、8000円……大丈夫?」と確認されたが、今年は「ここと…ここ……だけでいいの?」と言われたため
ならばと追加で他の部分もお願いした。

他の皮膚科より大変お安いので元取れてるのか不安になる。

処置が終わると「じゃあね、今年もよろしくね。またね。」と笑顔で去っていった。


どスッピンだったのでそのまま帰ろうと思ったがいつもの映画館へ。

正直あまり通えないんだけど、ここのミニシアターは絶対無くなって欲しくないので応援という意味を込め今年も入会した。

映画館行くと何回かに一度、なぞの気持ち悪さで途中退場してしまうのが辛い。去年は楽しみにしてた『システム・クラッシャー』鑑賞途中そうなったのが心残り。

でもめげずに今年は少しでも多く観れたらいいなぁ。

入会手続き最中に若い子達がどんどん来てたの嬉しかった。この場所を愛してくれる人がもっとたくさん増えるといい。


散歩がてら歩いてきていたので
去年行って好きだった神社にもご挨拶。

御神木の赤ちゃん?は枯れていたけど本体は生き生きと葉を揺らしていたので安心した。


ついでに文具店で3年日記を購入。
本当は5年日記がよかったけど
3年日記を今年から始めればちょうど50歳の節目で4冊目を書き終える計算になるのでキリが良くていいかなと。


こんな感じで縦に3年、同じ日の日記を書けるの楽しい。


はい、いま「楽しい」って言いましたね。
この気持ちを大切にしたいです。

ここからの約10年良いこともそうでないことも同じだけ起こるだろうに、ついつい悪い方に焦点合わせがち。

お店でこの日記帳開いたとき、昔みたいに未来に期待したり「何が起こるんだろう」ってワクワクする気持ちを持つことも許してあげたいなと思った。

悪い未来を想像するのは簡単なのに、良い未来を想像するのってなんでこんなに勇気がいるんだろうね。


あーーーーー明日が連休最終日とか信じたくない!

信じたくないよおおおおおおおおおーーーーー!!!!



お風呂入ろ。










いいなと思ったら応援しよう!