![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161713392/rectangle_large_type_2_d1174b8df7768dbcd3e24a336cb658ad.jpeg?width=1200)
2024冬詩作群
年内ラストのデジタル詩作を販売します。今年2024年がどんな年であったかは、まだ答えは出し切れないでしょうが、変化点はあったでしょうか?
居住地も変化はない。新たにスタートした事はない。
さて、有料、無料含めて10編を。
「黒船さんよ」2024 9 18
遠く見つめている
動かぬ未来よ
フラッグは立ったまま
荒波 進む船よ
黒船さんよ
やって来た
前触れなく
後ろ盾もなく
馬鹿力の舵で
切り開く航海よ
閉ざされた書籍
嫌らしく開けず
刹那の寂しさ描く
航海よ
「笑う月」
2024 9 18
凍える日に来た
あなたを見捨てられずに
力強く抱きしめ
優しさと厳しさは
引っ張り合うの
いつも
託す程
届かないよ
二度と戻らぬと誓う友よ
雪解けに隠された
シーズン遅れ
今頃に
今夜も旅立ちは
続くのでしょう
暗い夜空に笑う月よ
明日は怖くないよ
きっと良い夢に導く
「ナーバス」2024.9
すでに出来合いの話を温めて
弾け切った
ナーバスな朝を重ねて
ゆったりした日常にあるのかな
思い立ったら雪化粧
だけど
この先は照らされる
せめて
会えないなら
こんな感じだと
今のあなたを知る術を
「数合わせ」 2024 9 22
明日の夕日より
今日の雨か
たれ流す涙なんて
ゲームに負けるぐらいさ
さあ帰ればいいさ
数合わせなら
こんな街でも
捨てられず
後数年
縋りつく
感謝なき目つきで
「冬の光」 2019 1 12
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?