さくたろー。

31歳、一児のパパ。大学院→教員→学習塾→コンサルという異色の経歴。 教育のなんか引っかかることや、教育の情報だったりを気が向いたら書いていくスタンスです。

さくたろー。

31歳、一児のパパ。大学院→教員→学習塾→コンサルという異色の経歴。 教育のなんか引っかかることや、教育の情報だったりを気が向いたら書いていくスタンスです。

最近の記事

教師からコンサルへ【転職活動】

この度、私さくたろー。は転職することが決まりました。3年越しに掴んだお仕事なので、ワクワクドキドキしています。 結論から言うと、コンサルタント職になります。 始めて、私を知っていただいた方が、ほぼだと思うので経歴からお話しします。そのあとで、教育の現場から転職したいと思った方に何か提供できたらと思ってお話をします。 転職までの流れ大学院⇨教員(2年)⇨教員(2年)⇨学習塾の教室責任者⇨コンサル といった感じです。どのエージェントからも異色の経歴ですね、と言われました。 そん

    • 卒業という麻薬【教育小話】

      2月受験が終わると、一気に卒業式シーズンですね。 「終わりよければすべて良し」という言葉が、この時期だけは嫌いになります。なぜかって、すべてを美化して、「また一年頑張ろう!」「この日を迎えられて本当に良かった!」と教育現場にいる人間は思ってしまうんですよね。 私もその一人でした。そんなある3月、当時の同僚とこんな話をしました。 私「やっぱ卒業式で感動するもんですね。担当学年じゃなくても心震えますね。」 同「それが、卒業マジックだよ。笑」 私「卒業式=感動って事ですか?笑」 同

      • 【創作大賞2023】に取り組んで

        人生で初めて小説を書く挑戦をしました。 2万字という字数は、1週間では全然書けなくて、7000字でアップすることにしました。 挑戦したことはとても大きい経験になりましたし、アップして1日たらずで5人の方からスキをいただけて、今までに味わったことのないような高揚感に包まれています。 設定や、物語は自分の中では良く考えたつもりで、「AI」+「教師」という新しい切り口を開けて良いキャラクターたちが誕生したと思っています。 「VS AI 中間考査」編がまだ完了してないので、近日中に

        • 「AIの教室」第一話

          プロローグ 「あいつ、まじうざくなーい?」 「わっかるー!いっそ担任もろとも消えてくれないかなー。」 「ん?あれ、逢沢じゃね?」 「まじだ。顔見たらイライラしてきたわ。ちょっとイジメやるか。」 「お、いいねー!」 まだ夜は冷え込むそんな時期、暇を持て余した高校生たちは娯楽を求めて街で時間を潰していた。時間にして、塾帰りの小中学生が重たい鞄を背負ってバスを待っている。そこに彼らの副担任である、逢沢愛未がパンパンになったトートバッグを肩からかけ、手すりをぎゅっと握って歩道橋を上

          受験のための学校の存在意義【教育観】

          おはようございます。 さくたろー。です。 今日は、中学校・高校の勉強について話します。完全に持論です笑 さらに、この文章を手に取って読んでくれた方は、実際に現場で何か思うことがあって読んでくれていると思っています。だから、今日は過激な文章になるかもしれないです。笑 学校で受験って対策する? 私立高校は生き残りをかけて、進学実績の向上。中学校は塾の先生が面白くないのか、なぜか受験の意識をして授業してる。(テスト内容も入試の過去問使ったり)これって皆さんどう思いますか? 私

          受験のための学校の存在意義【教育観】

          30代と10代の違い【教育小話】

          スマートフォンって便利ですよね。それは、持ってる人なら皆が思う事です。 ここでひとつ、話のタネになることをお話しさせてください。 「今の子達は便利なのに・・・」 お父さん、お母さん世代の方、もしくは、今現場で教育活動をしている先生方が学生の頃は、すぐに何かを調べることって出来なかったと思います。 そんな我々の世代は、現代を生きる子供に対して、「常に疑問を解決する術を持っているのにもかかわらず、それを勉強に活かそうとしない。」と多くの人が感じているはずです。実際、私もとても

          30代と10代の違い【教育小話】

          誰の話が大切か【教育の小話】

          皆さんは、Instagram、YouTube、Twitter、TikTok、、、が蔓延る現代で誰の話を信じていますか? 毎秒、大量に動画は更新され、娯楽はつきませんが、中にはメッセージ性の強い内容もあります。最近では、誹謗中傷なんかが取り上げられることが多いですよね。正直、うんざりなんですが、この話はまた後日に。 話を戻しましょう。なんでもいいのですが、例えば、 あるラーメン屋のことを「とても美味しい」と「あまり美味しくない」という感想を見かけました。 さてここで、問題で

          誰の話が大切か【教育の小話】

          自己紹介【教育系】

          初めまして、さくたろー。です。 noteを活動を始めようと思って、とりあえず自己紹介かなーくらいの温度感で書いてます。笑 経歴 大学1年〜大学院2年 集団塾の講師(一応、最優秀講師に選ばれたこともありました。自慢w) 社会人1年目〜4年目 私立高校の教員 数学 社会人5年目〜現在 塾の教室責任者(2年目で新人賞的なものをもらいました。) ↑主に営業です。授業はほとんどしません。 の一児のパパです。 noteの内容 現状の教育の課題 学校教育 塾の話 (ごく稀に

          自己紹介【教育系】