![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156706498/rectangle_large_type_2_aea45f6e0874726761b5978959714b5c.png?width=1200)
推し活歴無のJO1沼落ちnote
JO1を知ってもうすぐ1年経つと知り、驚いているJAMによる沼落ちnoteです。
簡単な自己紹介(?) 02.学生.♀です。
推し?といえば小学生の時に山田涼介の顔面だけ見てました。Liveにこそ行かなかったけどグッズも持ってたし山田くんの過去作見漁ってました。
私がJO1と出会ったのは 2023年11月。
大学に週2日行くか行かないか、の怠惰な生活を送っていました。そんな時、日プgirlsを知りました。どこで情報を得たのか覚えていませんが、ジャニーズ以外アイドルを知らない私にまで情報が入ってきました。最初は一般人の子のオーディション番組?なにそれ。これが今の流行りなの?と。girlsの話はこのくらいにして、、
番組開始から1ヶ月。
日プはシーズン1と2があることを知り、とりあえず1から見始めました。(この時点で、JO1 INI 名前すら聞いたことがありませんでした…。)無印の手探りでなんともいえない空気感、まずは番組自体にハマりました。JO1になる人を誰ひとり知らなかったのも楽しく見れた要因だと思います。時間を持て余していた大学3年生。3日で無印を2周したとサブ垢のストーリーに載ってました...怖いです。続きが気になり夜通し見ていた記憶があります。(余談ですが、この時から鶴房くんに夢中でした。最後に出てきて1位に座り、1人でパフォーマンスしながらも、愛嬌を振り撒くわけではなく観ているこっちの心が苦しくなる存在。まあ、なんといってもお顔が天才でした。あと赤のチェックシャツって…いい意味で目を惹きますよね…。)
話を戻しますが、夜中に観ながらたくさん泣いた記憶もあります笑 無印を見終わりJO1を追いかけるとなんと初ドーム。JO1見たさにすぐに配信買いました。自分のお金で見た初めてのライブ。まだ曲もJO1個々の良さも全然知らないけれど、初ドーム❗️やっと来たね❗️というJAMの雰囲気を感じ、歴史的なことなんだ見なければいけないと感じていました。
そこからはYouTubeを一気見、コンテンツが沢山あってズルズルと沼にハマり…。メンバー同士の関係性や性格、キャラクターを知ってから見るJO1はもっと沼です。JO1を知るために見るYouTubeとJO1を知ってから見るYouTubeは全く別物。
そしてJO1と迎える年末年始楽しすぎた!
(2022紅白出てたの知らなかった…悔しい)
なんとなく、キリがいいかなと思って
年明けにファンクラブ入りました🤝
JO1知ってから半年以上カムバが無くて、
やっときたHITCHHIKERすごく楽しかった!!
CD買うのも初めて、トレカ文化も初めて、特典?ナニソレ?だったけどXに沢山いる先輩JAMさん達のおかげで楽しみながら応援できました。
供給ひとつひとつを大切にするJAMが大好きです!!
JO1.JAMに出会えてよかった。
でもこのnoteで伝えたいのはJO1まだまだいけるってことです!!!!2023年11月までJO1という単語聞いたことなかった若い女がここにいる。紅白出ててもTwitterバズっても届いていませんでした。周りにも沢山います。でも知ってしまえば勝ちです。だって最高の11人がいるから。
ps.日プ無印見てもらうのが沼落ちに1番効果的だと思っています。