![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54033327/rectangle_large_type_2_7708e6f41cb9670723f0d060992dc0b9.jpg?width=1200)
みんなのおうちスムージー!スムージーボウルのレシピをご紹介
こんにちは!CLEAN FOOD運営スタッフです。
CLEAN FOODのスムージーは、添加物、砂糖、化学物質を一切使わない状態で、冷凍されたスムージーパックをお届けしています。
今回は、ちょっとしたアレンジでスムージーをより美味しく、見た目も可愛く楽しめちゃうスムージーボウルの作り方をご紹介したいと思います。
みなさんがおうちで作られているスムージーボウルのアイデアをシェアしてお届けします♩
【用意するもの】
・CLEAN FOODのスムージーパック1個
・水分約100ml(ヨーグルト 、牛乳、豆乳など)
・お好きなシリアル・果物・ナッツなど🍓🥜
・お気に入りのグラスやボウル🥣🍹
※スムージー作りにはミキサーやブレンダーが必要です。
【作り方】
1)CLEAN FOODのスムージーを作る
- 水分は100ml程度を入れて、ミキサーやブレンダーで30秒程混ぜる
2)お皿にスムージーを盛り付ける
3)お好みで果物やシリアルをトッピング
これだけで簡単にスムージーボウルの完成です☆
アレンジレシピ①
posted by @yoko_cookingram_
バナナの甘みとビーツの酸味がマッチした「VIVID VIVI」のアレンジ
ベース:VIVID VIVI(バナナ🍌、いちご🍓、ビーツ、レモン🍋 )
トッピング:ブルーベリー、ラズベリー、アーモンドスライス
ピンクのスムージーにラズベリーやブルーベリーの色がぴったりですね。
アレンジレシピ②
posted by @sayu_uyas2019
まったりとした洋梨の甘さとレモンの爽やかさがマッチした濃厚さとあと味の切れ味が特徴の「TEAR DROP」のアレンジ
ベース:TEAR DROP(洋梨🍐、みかん🍊、バナナ🍌、レモン🍋 )
トッピング:いちご、グラノーラ
グラノーラが入って食べ応えがありそうですね!
アレンジレシピ③
posted by @y_bomcafe
小松菜とフルーツのバランスがマッチしたグリーンスムージー「Magic Hour」のアレンジ
ベース:Magic Hour(ぶどう🍇、りんご🍎、みかん🍊、小松菜)
トッピング:ローズマリー、オレンジ、豆乳ヨーグルト、アサイー
オレンジ、ローズマリーがアクセントになって見た目も華やかですね。
アレンジレシピ④
爽やかな香りと味わいが特徴の極早生みかんをベースに、甘さがすっきりとしたフルーツたっぷりの「LADY LIPS」のアレンジ
ベース:LADY LIPS(りんご🍎、いちご🍓、極早生みかん🍊、レモン🍋)
トッピング:いちご、ナッツ
ステム付きのグラスに注いでパフェ風にするアイディア、マネしたいです!
食べごたえはもちろん、見た目も華やかで可愛いスムージーボウル。ぜひお好きなトッピングでお試ししてみてくださいね😊
CLEAN FOODのinstagramでは、おうちで作られているスムージーのアレンジレシピを他にもご紹介しています🍓
@shop_cleanfood
もしよければこちらもCHECKよろしくお願いします🍀