D.T.の道程 5/5(再掲)
間違えて、削除してしまったため、再掲いたします。
時はGW後半戦。子供の日である。
筆者も童心に帰り、子供に戻り、母乳を飲みたくなった次第である。
ということで、記念すべき第1回の投稿は、ピンサ〇についてのテーマとさせていただく。
ぶっちゃけ、「これ誰も読む人いないだろうな」と思っているので、文章の稚拙さ、誤字脱字は大目に見ていただきたい。
さて、本題に。
時はさかのぼり、4月、私は失意のどん底に居た。
それは、なぜか?
そう、”風俗に今月いけてないじゃん!!"という絶望だった。
絶望というよりも、金欠過ぎた。
というのも、3月にぼったくりバー被害に遭った私は、憤懣やるかたないほど、お金がなかった。この件に関しての詳細は、また別日に後述させていただく。
久しぶりのピンサ〇に興奮を隠しきれない私は、ピンサ〇最寄り駅につくやいなや、闇に隠れて生きるかの如く、ピンサ〇に直行した。
入口扉を開け、店員が来る。
すぐイケるだろうと思っていた私は、ここで大きな誤算に気づくことになる。
店員「あと1時間後ですね。店内でお待ちしますか。それとも外出されますか?」
いや、待つんかーい。と芸人の髭男爵ばりにグラスを片手にルネッサンスしたくなった。
さて、どうしようか。と思い悩んでいたところ、ランランルーの幻聴が聞こえてきたので、Mに入ることにする。
ちなみに私はどちらかというとMである。
そこで、時間つぶしの味方、コーヒーを注文し、それを片手に崇拝する宮部みゆき先生のソロモンの偽証4巻 を読み進め、1時間を過ごす。
店に戻り、シートに待つこと5分、いよいよ女の子とご対面。
奇しくもぼったくりバーに連れていかれた女の子と同じ名前で、嫌な思い出がフラッシュバックされそうになったが、忘れようと踏みとどまった。
室内の照明と相成り、顔が暗がりでなかなか見づらかったのが、ここで私の息子は元気を取り戻す。
その女の子は、はじめまして、びっくり!!
学生時代の部活の1個上の先輩に似ていたのであった。
興奮してきたなあ、である。
その後、ロックバンドThe Kissやドラえ悶々のHugしちゃお、を経て、ついに陳坊の出番である。
気づいた時には陳坊は、舐められていた。
ドライヤーでは表現できないような、生暖かい温度が包み込む。
陳坊は宮崎パヤオよろしく、やさしさに包まれた。
その後、バルスを決められ、王蟲の侵攻を止められなかった私は、意気揚々と森に帰ったのであった
続く・・・!?
気が向いたら、更新します。