見出し画像

令和6年11月15日(金曜日)「今日は何の日」かな 11月11日に発覚した、国民民主党の玉木雄一郎代表の不倫問題は、不倫がどうのこうのではありません。国民の為に、財務省と本気で戦うなら、そんな弱みを平気で長年持っていた時点で、もう失格なんです。

令和6年11月15日(金曜日)「今日は何の日」かな 11月11日に発覚した、国民民主党の玉木雄一郎代表の不倫問題は、不倫がどうのこうのではありません。国民の為に、財務省と本気で戦うなら、そんな弱みを平気で長年持っていた時点で、もう失格なんです。
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

11月11日
衆議院選挙後
国会が開催されて
首相指名選挙が行われ
自民党の石破茂総裁か立憲の野田佳彦代表か
はたまた国民民主党の玉木雄一郎代表か
誰になるのか、注目していた時に
何と、話題を取ったのが
玉木雄一郎代表の不倫問題でした

それで、首相になったのは
石破茂氏でしたが
マスコミの話題は
玉木雄一郎代表、一色でした

というのも、今迄の小党の代表の不倫ではありません
衆議院選挙で、7議席から4倍増の28議席を取って
今の所、キャスティングボードを取って
「飛ぶ鳥を落とす勢い」のある党の代表の不倫問題
大ピンチの話です

マスコミが、石破茂首相よりも
一斉に注目するのは仕方ないと思います

また、これは、マスコミも予想していない
雑誌「FLASH」」(フラッシュ)の取り上げで
その日は、朝から大騒ぎだったようですが
俺自身が、ネットで知ったのは、昼頃ですが
本当に、信じられませんでした

というのも、昼、職場で
首相が誰に決まったのか、気になって見たら
玉木雄一郎代表の不倫なんでびっくりです

いえ、政界一の風見鶏と言われ
優柔不断だと思っていた
玉木雄一郎代表の事だから
やりかねないと思いましたが
はっきり言って信じられませんでした

何故なら、玉木雄一郎代表が
小党の国民民主党を率いて
連合の支援を受けながらも
本当に公約である減税
年収103万円の壁を突破して手取りを増やすとか
消費税5%にするを実行すると言う事は
日本の支配層、自民、公明などの各党や
マスコミ全体
特に、財務省を敵にする事です

なので、そんな玉木雄一郎代表や
国民民主党が、絶対に、気を付けないといけないのは
スキャンダルです

だって、今迄、支配層は
自分達を脅かす存在が現れると
相手のスキャンダルを徹底的に調査して
時には、民主党の小沢一郎代表のようになかったら
国家権力、警察を使って
冤罪を作ってまでも、潰そうとします

今や、これは常識というか
政治家なら誰でも
特に、野党の議員は、気を付けないといけない事で
その事は、一般国民でも、政治に関心のある人なら
誰でも思っていることです

だから、俺が一択で応援しているれいわ新選組なら
山本太郎代表や各議員は
いちいち口に出さなくてもスキャダルは
本当に気を付けていると思います

もし、自分達が、何かをやらかしたら
マスコミは、自民党や他の議員どころではすまない
一斉に、報道して、叩き潰そうとする
そんな危機感は、全員持っているはずなんです

ただ、それでも、人間が集まれば
いろんな人はいますし
予想もしない事もあるので
れいわ新選組に関してもいろいろありました

でも、大西恒樹氏の離党問題から始まって
当選した、沖縄の地方議員のマルチ問題
参議院選挙の埼玉でのごたごた事件
よく分からない、東北の当選した地方議員の事件
今で言えば、大阪5区の大石あきこ議員の記載漏れ問題や
国会でのプラカードを揚げたり、山本太郎のダイブ
山本太郎代表にさせた「外国人差別」選挙動画などあって
炎上した事があっても
マスコミが一斉に、れいわ新選組叩きをしないのは
叩きたくても、そこまで叩く材料がなかったからです

言い換えるなら、与党である自民、公明だけでなく
野党の立憲から共産まで
何かあれば、れいわ新選組を潰そうとする中で
マスコミも、一切、報道しなかった中で
れいわ新選組が、この6年間で
衆議院で9議席、参議院で5議席
14議席の党になれたのは、マスコミにツッコまれる
大きなスキャダルになる事がなかったからです

1人、1人の議員が、危機感を持って
常に、狙われている事を自覚し
党も気をつけていたからだと思うのです

しかし、これは、本当に簡単ではなく
俺は、奇跡だと言っていいと思います

というのも、維新なんて
スキャダルは、毎週1個ぐらいあって
酷いものは
相模原市議が酒気帯び運転で摘発(4月)、元衆院議員が東京都新宿区で女子中学生に性的暴行を加えたとして、不同意性交容疑で逮捕(9月)と続発。
衆院愛知5区支部長(元県議)による県知事の解職請求署名偽造で有罪判決(4月)、千葉市議による請願文書のねつ造(9月)など、公職に就く者としての資質が問われる問題が立て続けに起きています

なんかありますし

自民党でも、東京地検特捜部により元職を含む国会議員が起訴されたのは2020年以降、広瀬めぐみ元参院議員で14人目だ。このうち公明党の遠山清彦元衆院議員(貸金業法違反で在宅起訴)を除く13人が自民党出身者で、「政治とカネ」を巡る不祥事が後を絶たない。

とあります

本当に、酷いものですし
それは、立憲や国民民主党でも、少しはありますし
法に触れていませんが共産党でも
異論許さぬ体質での議員の離党問題とあります

どの党でも、気を付けていても
起こるもんなんです

だけど、野党として
本気で、政府や、財務省と戦う党だと言っていた
小党だった、国民民主党の長年の代表である
玉木雄一郎代表が、不倫スキャンダルなんて
正直、想像もしていない事です

何故なら、もし、そんな事をしていたら
国民民主党が大きくなったら
必ず、権力者に、徹底的に狙われて
調査されて
ここぞと言う時に、報道されて
スキャンダルとなる事は
子供でも分るからです

しかも、この不倫問題は
衆議院選挙後に、注目されるようになってから
いい気になっているところを狙われて
ハニートラップの罠に引っかかったのではなく
結構、ずっと前から
グラドルの女性と不倫をしていたそうです

その上、会っていたのも
衆議院選挙で勝って
今は、キャスティングボードを握って
自民党と年収103万問題で
本気で、戦わないといけない時期にです

これは、はっきり言って
公職である政治家が、不倫するのはしからんと言うようなことではありません
玉木雄一郎代表は、政治家として、。政府、財務省と
本気で戦うつもりなんてまったくなかった

いえ、むしろ、自分は、政府側の人間
財務省の官僚なので
何をやっても、狙われる事はない
マスコミを抑えられると言う
やっぱり、ジャパンハンドラー
米国の手先だと言うことだと思います

でないと、正直、説明がつかないというか
どうして、国民の為に、本気で減税を勝ち取ろう
そんな党を大きくしようという代表が
選挙区を守ってくれる素敵な妻や子供もいるのに
相手に、弱みを持たれる不倫を
長年ずっと続けておれたなんて
とても考えられないのです

という事で、不倫が、どうの、こうのではありません
支配層、財務省に、本気で戦うなら
絶対に、弱みを握られたらいけないのに
まして代表が
不倫をずっと平気でやっていた事だけで
俺は、玉木代表は、もうアウトだと思います

だって、玉木雄一郎代表は
不倫が発覚した事によって
私は、国民の為に
財務省と本気で戦いますと言う資格を
無くしてしまったからです

◎ 毎年の済度
令和5年11月15日の済度

令和4年11月15日の済度
皆さんに、ご心配をおかけしたのかは分かりませんが、〇〇〇会社の人事部の人も分かってくれて改善を約束してくれました。おまけに、同じ条件で、定年後も働ける事になりました

令和3年11月15日の済度

令和2年11月15日の済度

2019年11月15日の済度
これは、俺にとっては最大の分岐点の1つだと自覚しています。特別晢晶を持って、母親の両足に当てて治療する覚悟です。母親が、歩ける奇跡、必ず起こします。

2018年11月15 日の済度
今日は、11月17日、京都講演会の練習で京都に行きます。久しぶりにサラリーマン生活ですね。俺も、気合を入れて最後の三人の練習楽しみます

2017年11月15日の済度
「今日は、横田めぐみさんが、拉致されて39年目です」善友の発表に、俺も、今日は
左手に拉致と書いて、横田めぐみさんや、同じように拉致されている人が日本に戻れる事願いたいと思います
2015年11月15日の済度
今日は、佐渡講演会です。佐渡島を意識して、願わせて頂きたいと思います

2014年11月15日の済度
フランシスコ・ピサロの一行がインカ帝国の首都クスコに入城 これでは、まるで英雄扱いですが、フランシスコ・ピサロとは、インカ帝国を滅亡させた極悪人なんですね

2013年11月15日の済度
龍馬の暗殺された日に、北朝鮮拉致問題の象徴である横田めぐみさんが、拉致されているのですね。願わせて頂きます
☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2024年 映画「からかい上手の高木さん」
2023年
2022年 
2021年
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
□七五三
男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺
に参詣する。
3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本
仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意
味がある。
旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿
で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから11月15日に
行われるようになった。今日では11月15日にこだわらずに10月から11月
の間に行われるようになっている。

○いい遺言の日
りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。
「い(1)い(1)ゆい(1)ごん(5)」の語呂合せ。
あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を「夫婦の
遺言週間」とした。

▽共和制宣言記念日 [ブラジル]
1889年のこの日、ブラジルで軍事クーデターが起き、皇帝ペドロ2世が
廃位され、共和制への移行が宣言された。

※貞徳忌
歌人・古典学者・俳諧師の松永貞徳[まつながていとく]の1653(承応2)
年の忌日。
●「晢カレンダー」2013年 日めくり
15日 誓通力に懲り固れ!
固った上で溶け出すと
楽しい
2/15 ●●●●

俺の解説

誓通力とは、済度の先生が
常に、俺達、済度人に、注いでくれているエネルギー
光の事です

それを、先生の姿をイメージして
憧れ言葉
「那由他桁有縁霊一体で憧れます」
と唱えながら
那由他桁有縁霊の事を願い続けたら
誰もが、誓通力を使う事ができて
那由他桁の有縁霊を救わせて頂く事ができます

それが、本来、この世に
今回、人として、生まれて来た人達
すべての使命を果たす事になるのです

だから、済度人は
前世を、捨ててまでも
済度三昧
「寄ると触ると那由他桁有縁霊一体で憧れます」を実行したいと
思っています
誓通力に、懲り固まりたいと思っているのです

しかし、申し訳ないですが
俺は、まだ、まだ、誓通力に、懲り固まる事はできていませんし
まだ、済度人で、誰も、完ぺきにはできていないと思います

なので、済度の先生が言う
「固った上で溶け出すと楽しい」と言う事は
一体、どういう事かは、分かりません

ただ、誓通力を、本当に使えたら
1日は、1度は、あなたに会わないと
気が済まないというファンが
1万人、2万人と押し寄せるそうですし
相手の人の有縁霊を救わせて頂けたら
健康とか、人間関係の不調も
あった瞬間に
治してあげる事ができるそうです

そうなったら
この世で、一番、最高に楽しい事は
間違いありません
それを目指して
今日も、済度三昧したいと思います

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
1533年 フランシスコ・ピサロの一行がインカ帝国の首都クスコに入城
1614年 大坂冬の陣で徳川家康軍が大坂城攻撃に出陣
1777年 アメリカ大陸会議で「聯合規約」を採択。北米大陸の植民地を聯合
してUnited States of Americaと命名
1867年 坂本龍馬・中岡慎太郎が京都で暗殺
1872年 神武天皇即位の年を日本の紀元として制定
1889年 ブラジル革命。デオドロ・ダ・フォンセカら軍部が蜂起し、皇帝ペ
ドロ2世を廃位させて共和制を宣言
1908年 ベルギー国王レオポルド2世の私領地「コンゴ自由国」がベルギー政
府の管轄下になる
1935年 マニュエル・ケソンがアメリカ・フィリピン自治領の初代大統領に
就任
1942年 第三次ソロモン海戦第2夜戦。日本海軍の戦艦「霧島」・駆逐艦「綾
波」が沈没
1944年 日本陸軍の揚陸艦「あきつ丸」が、輸送作戦中に五島列島沖で米潜
水艦の雷撃を受け沈没
1955年 自由党と日本民主党が保守合同して自由民主党を結成
1977年 新潟市で横田めぐみさんが北朝鮮の工作員により拉致
1983年 トルコ系住民による北キプロスがキプロスからの独立を宣言
1986年 伊豆大島の三原山が12年ぶりに大噴火。島民1万人が島を脱出
1999年 宇宙開発事業団が、「ひまわり」の後継となる運輸多目的衛星(MTSAT)
を塔載したH-IIロケット8号機の打上げに失敗
2005年 紀宮清子内親王が黒田慶樹さんと結婚
2007年 サイクロン・シドルがバングラデシュ西部に上陸。約5000人が死亡

■ 誕生花 ■
黄金萩[おうごんはぎ] Crown Vetch
花言葉:謙遜

オレガノ(花薄荷[はなはっか]) Origano
花言葉:輝き

ラケナリア(アフリカヒヤシンス) Cape cowslip
花言葉:持続する愛
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1507年<503歳> 大内義隆(戦国大名)[1551年歿]
1835年<175歳> 坂本龍馬(幕末の志士, 土佐藩士)[1867年歿]
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■
1586年[424年前] 吉川元春(毛利元春)(戦国武将, 毛利元就の次男)<数え57歳>
1867年[143年前] 坂本龍馬(幕末の志士, 土佐藩士)<数え33歳> 暗殺
キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

いいなと思ったら応援しよう!