
【noteに励まされる瞬間】
noteを始めて1カ月が過ぎました。
試行錯誤しながら進んでいます。
この1カ月の出会いについて、感謝すると共に、
これからの自分…どう進んでいくのか。
さまざまな思いはありますが、この1カ月を振り返り、私に元気を与えてくださった方々を紹介したいと思います。
今回は「写真」「イラスト」の分野です。
🌲写真編
noteを始めて、スマホで写真を撮る機会が増えました。私の場合、スマホでちょいと撮る程度ですが、季節を意識するようになったと思います。
今は感動するような写真は撮れません。
いつか、わあ〜って、泣けてくるような、笑顔になるような、そんな作品をひとつ、撮ってみたいものですが。
プロの方に失礼ですね😅
noteの中にあるたくさんの写真を見るのがとても楽しみです。
☘️noteを始めた当初から、ソルトさんの写真に惹かれていました。
日本なのに日本じゃないような、光や色、雨や空、センスがいいなといつも思っています。美術館に行くのも好きなんですが、本当に作品展を見させてもらっているようで感謝です。
「一日の終わりに」の写真と共に流れた「こころは天気」の歌も気持ちが和みました。
🌲イラスト編
見出し画像に使わせて頂いています。
クリエイターの皆さん、ありがとうございます。
イラストが描けない者としては本当にうらやましい限りです。
私は、ほのぼのとした作品を選ぶ傾向にあるようです。
フォトギャラリーから選ぶのが、密かな楽しみになっています☺️
今回はmarimoさんの作品を使わせて頂きました。
今まで、hohoさん、TOMOさん、tama3roさん、marine_designさん、ki_nyaさん、iwa_noriさん、sora_michi_109さん、yomapipiさん、shinsukesugioさん、syuka_sakuraさんの作品に出会えました。
皆さんありがとうございます😊
☘️TOMOさんの作品はコミカルで、かわいらしく、くすっと笑ってしまうような明るさがあります。
☘️hohoさんはやさしい色使いがすぐ気に入りました。
写真やイラストって、見る側で好きなように解釈できますよね。想像力を働かせて、作品の中に入ることもできます。
懐かしいような、切なくなるような、笑顔になるような…
文章に表さなくても伝える力があるって、すごいですね😉
いいなと思ったら応援しよう!
