見出し画像

チョッパーになりたい

私が医学生になって初めてできた夢が「チョッパーになること」です。

この夢が出来たきっかけはドイツ留学中に日本人が経営する美容院で散髪した時です。
2ヶ月間留学していたので流石に髪が伸びていました。そこで美容院を探したところ、ドイツのデュッセルドルフに日本人の美容師がいる美容院が幾つかありました。ドイツにまで来て美容師として働いている理由が気になり、散髪しに行きました。

散髪中には今までの経歴、ドイツの生活や文化の違いについて沢山聞きました。その中で1つ気になったことは、その美容師がPEACE BOATで働いたことがあるという話です。

PEACE BOATとは世界一周の船旅や国際交流の船旅をコーディネートするNGO(非営利団体)のことです。皆さんも1度は居酒屋のトイレに貼られているポスターを見たことはあるのではないでしょうか??
私は200万円弱で地球1周の船旅ができるなんて羨ましいとずっと思っていました😚

私はその話を聞いて、その世界1周の船に船医として乗りたいと思いました。客としてではなく、仕事をしながらも世界の様々な風景を眺めることが出来なんて私の仕事観にとっては最高の幸せです。

まとめると、私はチョッパーになりたいです!

しかしチョッパーは果たして何科の専門医なのでしょうか。外傷や感染症に対する治療をしています。なんとなく救急医なのかなと思いますが、チョッパーは治療するだけでなく、薬を作ることもできます。つまり臨床医でありつつ、研究部分にも精通しているのです。凄すぎます。

私の夢を達成するにはまだまだ時間がかかりますが、もしPEACE BOATの船医に関する情報を持っている方がいれば、ぜひ教えて頂きたいです🙇‍♂️

いいなと思ったら応援しよう!

イシタマ🥚
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます! 頑張ります🔥