見出し画像

自分電池残量1月13日(月)

みなさんおはようございます。
昨日はまったりな一日を夫のおかげで
過ごすことができました。
最終日、映画のお勧め記事をアップしようと
思っているので
良かったら読んでください。

さてスコア振り返りから

就寝   8:30
電池残量 7%
起床   4:30
電池残量 23%?????←疑問なので今時計を充電しています。
お腹の張り 正常
風邪症状 だいぶおさまってきました


朝起きてから読んだ本です。

こんなに積んでいますが、
30分もかかっていません。

なぜなら一冊ちょこっとしか読まないからです。
資格の勉強も2Pだけとか
占いのゲッターズさんは3行読むだけ
原田マハさんの本はその日
ぱっと開いたページの言葉に
自分なりのコメントを書くだけです。

読書を難しくしているのは


全部読まなきゃ、たくさん読まなきゃ

読書じゃないとか、勉強じゃないとかいう
固定概念かもしれません

私は息をするように読書したいので
肩ひじ張らず
じゃあ今日はちょっくらめくらせていただきます
くらいの気持ちで本を開きます。

最近noteを毎日書いているので
この言葉いいな
すてきだな
ひきこまれちゃうな

と思う単語がよく目につくようになってきました
不思議です。

人は見たいものを見るので
今の自分はそういうものを
「見たい!」という気持ちが
強くなってきているんだなと思います。

今日は成人の日ですね。

人に成っていく
どんな大人になりたいか
15年前の自分も考えていました

「今が楽しい最高!」
「いろんな人と協力して
 よりよくしたい」
そんな気持ちを持っていました。

15年後の今、
なりたい自分を目指して
まだまだ走り続けているところです。

自分の子供が20になるまで
あと17年。
「大人最高!面白すぎる毎日」

言える母でありたいと思います。

今日成人を迎える皆様
今日成人を見届ける親御様
本当におめでとうございます。

今日が皆様にとって素敵な
振り返りの一日
そして
未来への
スタートの一日と
なりますよう
願っております。


いいなと思ったら応援しよう!