
初心者ミシンを買う③
みなさんこんばんは。
三連休の真ん中
ゆったりお過ごしでしょうか。
娘は明日もお休みだよと伝えると
「やったー!!!」
と声を大にして喜んでいました。
さて、今日はひっさしぶりに
ミシンを使いました!

ぬいぐるみの腕に巻く包帯
です。
えぇ、温泉などでもらう手ぬぐい
結構使いすぎてバサバサになっていたので
娘が病院ごっこにはまっているので
つい
「包帯作ろうか」なんて言ったもんだから
「うん!作って作って!」
となり
あれよあれよと
作りました。
えぇ、ただ三分割に割いて
端っこを縫うだけで完成。
でも娘は喜んでくれていました。
また、今朝読んだモンテッソーリの
本にも何かを結ぶような紐
などの遊びもいいと書いていたので
ふむ、ちょうどいいな
と思って作ってみました。
娘は気に入ってくれたようでその後
救急車を作る!と言って
パパを独り占めして
段ボールで作ってもらっていました。

正直妊娠していると体をつかって
たくさんだっこしたり、
はしったりして遊んであげることは
なかなか難しいですが
ちょっとでも娘が楽しい
「今」興味がある!「楽しい!」
を広げていけるように
観察する目
成長の段階をキャッチする目は
光らせていたいと思いました。
ここだけの話ですが
ミシン久しぶりに使ったら
進む方向が分からず
逆方向に縫おうとして
スタートから焦りました。
次はいよいよ
娘のエプロンでも作りたいなと思います。
ミシンをしている
あの瞬間
ただその一点に集中する時間
好きだなと思いました。
3連休の真ん中
身体も心もリラックスして
明日一日も
家族みんなで楽しみたいと思います。