![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161853527/rectangle_large_type_2_a6cf449a522a864cf0010e9f70a60faf.jpeg?width=1200)
月再生1400万ナカイド氏、ツッコミ教材提供ありがとうございます
最近、「ナカイド」という方の文章を見つけ、拝見させていただきました。
ツッコミどころの嵐で、大変楽しませていただきました。ありがとうございます。
余りに楽しかったので、練習も兼ねてそのツッコミを書かせていただきました。
ただ氏の文章に茶々入れてるだけですが、よろしければご覧いただけると幸いです。
氏の輝かしい数字については後述します。
【3ヶ月で10万人】売れているYouTuberがノウハウを売らない理由
2020年10月12日 12:32
最近DM等で「YouTubeを教えてほしい」「プロデュースしてほしい」という依頼が増えてきました。(・・・)
こういった質問を受けて
「めんどくさい」
と思うようになってきたので、noteを書くことにしました。
以下同じ
・めんどくさいなら無視すればいいだけでは?もしくはそういうのは受け付けません、とか一言いえばよろしいかと。
・というか、依頼をくれた方に「めんどくさい」って・・・。
ましてやわざわざ口にする理由って何でしょうね?
僕は「ナカイド」という名義で、かつ複数チャンネルでYouTuberをやっています。(・・・)
登録者1万人止まりでは「YouTuber」として飯を食っていけないので、並行してゲーム系のチャンネルを解説しました。(・・・)
結果1ヶ月で登録者1万人達成、2ヶ月以内に5万人達成、3ヶ月以内に10万人達成、10/12現在では4ヶ月立ってませんが17万人を達成しております。
この勢いはすぐ止まるだろうと思ってましたが、過去28日のデータを見ると+67912人と書いてあるので、なんかさらに伸びてる感じがしてます。不思議です。
・チャンネルを解説じゃなくて開設では?
・最後の「不思議です」に激烈なまでのマウント欲求が感じられる。
「いやー何もしてないのに伸びちゃってるなー評価なんか全く欲しくないのになーあー困っちゃうな―」と言わんばかり。ある意味凄い。
しかし、「登録者17万人」と聞くと、視聴者目線ではなんだかしょぼい気がしますよね?
しかし、登録者が1ヶ月で6万人以上伸びているチャンネルは、芸能人以外ではほとんどありません。
月間再生数は現在1400万を突破しています。数日前は1200万くらいだったので、ずーっと右肩上がりに伸びてる感じですね。
この月間1400万という再生数がどれくらいか、というと日本のゲーム系では20~30本の指には入ってると思います。
「どれくらいかというと」にも強烈な自己顕示欲を感じます。
これ他人や規模などの紹介に使う言葉では?
自己紹介に「どれくらい凄いか」を使う人いるんだ・・・。
有名なYouTuberと比較すると、登録者500万人超えの木○ゆうかさんが月間1200万再生くらいゲームでいうと登録者194万人の赤○のともさんが月間1500万再生くらいです。
つまり、うちのチャンネルは開設4ヶ月、動画投稿本数40本程度で、このあたりの古豪系大物YouTuberと戦えてるわけですね。
まだ右肩上がりは続いてるので、月間2000万再生くらいは狙えると思ってます。
YouTube業界全体で見ても、客観的に見ると今一番伸びてるYouTubeチャンネルだと思います。
・戦うものなのですかね動画とか再生数って。数字や順位を考えずに投稿されている方もたくさんおられるのでは?
・全体で見て一番伸びてるとは、とことん大風呂敷広げますね。それ自体はすごいですけど。
・1400万はともかく2000万狙えるは客観じゃなく主観だと思いますが。
よくあるnoteだとスクショをでかでかと貼ってたりしますが、めんどくさいのでそんなことはしません。優秀な人はSOCIALBLADEとかで勝手に裏とりをしてます。お前がダメなのはそういうとこだぞ。
・でかでかと貼るのも技法の一つ。あなたがめんどくさがるのは勝手だが、ケチつける筋合いあります?
・お前って誰に向けて言ってるの?会ってもいないどこ向けかもわからん相手に「ダメ」とか勝手に決めつける。
・完全に余計な一言かと。この一言で、誰に、何を思って欲しいの??
本編
さて、何故このナカイドが長々と自己顕示欲を肥大化させ自慢をしたかというと、今回のタイトルの話をするためです。
何故「売れているYouTuberがノウハウを売らないか」ということですね。
このnoteという媒体には有料で記事を売る機能があって「YouTubeを伸ばす方法」を有料で売ってる人がたくさんいるわけです。
ですが、そのうちのほぼ全員が「名前を聞いたこともないような人」なわけです。
(・・・)
僕はある日気が付いたんです。
「あ、ノウハウを売るのは割に合わないな」ということにです。
当たり前といえば当たり前ですよね。
例えば投資で秒速1億稼ぐ人が、そのノウハウを1万円で売ったりするでしょうか?しないですよね。だって秒速で1億稼げるわけですから、その時間投資に使ったほうが良いですよね。
それと全く同じ原理で
「成功してるYouTuberは、ノウハウを売るより動画作ったほうが稼げる」
という当たり前の事実に直面したんです。
・自己顕示欲が肥大化している自覚あったんだ・・・。一番の驚愕かも
・秒1億って、単利でも1日で8.64兆、1年で3153兆か。ジンバブエかな?どこのどいつがその投資引き受けるのやら
・再三数字の自慢を繰り返す割には、そんな当たり前で初歩的な事実に気づいてなかったんですか。
何故僕が月間再生数の自慢をしたかというと、僕の月の収入が大物YouTuberと同レベルだという前提を置いておきたかったからです
ちなみに僕のチャンネルの再生単価は、尺が長いこともあって平均的なYouTuberよりも明らかに上です。
実写チャンネルをやっていた頃の2倍近い再生単価を叩き出しています。
その再生数を、週3投稿で稼いでるわけですから、僕の時給ってかなり高くなりますよね。
つまり、ビジネスという目線で考えた時に、noteを売って100万200万売り上げるのって、正直割りに合わないんですよね(・・・)
動画を出せば時給○万円稼げるのに、なんでnoteを売って小銭を拾わなきゃいけないんだ・・・?という思考になるわけです。
ですので、僕を始めとした本当に稼いでるYouTuberはnoteでノウハウを公開してないわけなんです。
・本当に自分を上げるマウント取りがお好きですね。
収入が大物並み、平均より明らかに上、それを週3で稼いでる、100や200が「小銭」、「僕をはじめとした」 等々。
・皮肉抜きで伺いたいのですが、自分が大物だと何度も繰り返すのって楽しいのでしょうか?
何よりめんどくさいですからね。しかもnoteにマージンまで取られる。終わってますよ。
というわけで、今後このnoteにぼちぼちYouTubeのノウハウを書いて有料で公開して小銭を拾おうと思ってます。
・割に合わないならなんで書くんですかね?その終わってるnoteとやらで。
・直前に「noteが終わってる」とかぬかしておいて、そのnoteにかいて公開するって・・・。3秒前の発言も忘れるんですか?
そういうの鳥頭って言うらしいですよ。
・今回最も無礼な個所 金を払ってくれる読者に対し
「小銭」 を 「拾おう」
金をいただく側の態度か?これが???
追記: お金を払う側が謙遜して小銭というならまだしも、
恵んでいただく側が「小銭」を「拾う」って・・・。
・こういうところに本性って出るんですね。
・それとも、国語の義務教育、受けていない??
・はたまた、これは近況報告か?
今は自販機の下の小銭を拾わなければ生きていけないと、暗に示している?
何故なら、巷にしょうもないYouTubeノウハウが溢れすぎているからです。
自分のチャンネルもろくに成功してない、何なら何ヶ月も更新してないような人が、一時の伸びを武器に情弱ビジネスをやって小銭を回収している現状を見ると、ムラムラっと邪魔をしたくなったので、僕が"本物"のノウハウを公開します。
・相手を下げるマウント取りも大好きですね。ほぼ全員が「名前を聞いたこともないような人」、ろくに成功してない人、邪魔したくなった 等々。
・あなたの物差しで、成功に届かない・稼げてない人達は、地べたを這いずる蛆虫なのですかね。
・教えていただきたい。地べたを這いずる蛆虫(あなた基準)を眺めるのは、楽しいですか?
・頑張っている人たちをわざわざ邪魔するお暇はあるのですね。
ここまで稼いでる自慢を垂れ流すほどお忙しいのに。
月間再生数、自称1400万のお方が。
不思議です。
ただ繰り返しになりますが、ほとんど慈善事業に近いのでApexより優先順位は下です。
僕は今動画投稿とApexで忙しいんです。今日みたいに書きたい衝動に駆られたら書くので、フォローとかなんかしといてください。
・慈善に近いとは、自分という神のお言葉に対し、「小銭」では安すぎるという意味ですか?
それとも自分の講義は金とれるほど質が高くないという意味でしょうか?後者だとしたら実に謙虚ですね。
・そんなに忙しいのなら無理して書かなくていいですよ。
あなたの動画投稿も”本物”の講義とやらも、誰かに強制されたわけじゃない。あなたが勝手にやってることでしょうが。
いつまで忙しいアピールしてるんだ。地獄のミサワ気取りか?
・フォロー「とかなんか」「しといてください」も相当に失礼ですよ。
「小銭を拾う」といい、自分の視聴者を雑に扱ってるというのを強烈に感じさせる。
多分ですが、僕が書くnoteは
「これを読んで、理解して、実践して、結果が出なかったら君には無理だからやめといたほうがいい」
という水準になります。熱量のある人は必見です。コンゴトモヨロシク。
・完全に責任丸投げですね。あなたの教え方が下手なせいで成果が出ない、という可能性は考えないのですか?
・視聴者の成果はあなたのもの、視聴者の失敗は視聴者の責任 というわけですか。どこの常務だよ。
・熱量ある人は って、金をとる記事でこれを言うのは、「やる気がないなら見るな・金出すな」というわけですか。大した殿様商売だ。
・仕事ならともかく、商品を買う相手に
「やる気がないなら買うな」とほざく売り手がどこの世界にいるのかと。
・熱量出させるのがあなたの役目でしょう。それに、熱量のあるお客が来ないなら、あなたの実績や人望が不足している という可能性は?
・コンゴトモヨロシク って、何故わざわざカタカナ?おちょくってるつもり?なんで??
最後の最後まで首を傾げる内容でした。
最後に
ナカイド氏、ツッコミ練習用の教材提供、ありがとうございます。
実に楽しませていただきました。
お礼と言っては何ですが、あなたを詳しく紹介している動画を紹介させていただきます。
あなたの歩んできた歴史が一目瞭然です。
【注意喚起】喋るゲハブログ「ナカイド」、彼の問題点を解説していきます【VOICEROID解説】
他多数
ナカイドの真実
ナカイドに「動画を全て消せ」と言われました
他多数
【ゆっくり解説】ナカイド レイア紛争に関する一考察
【ゆっくり解説】ナカイド氏の謝罪について、納得できない部分に言及してみた
以上です。
閲覧いただきありがとうございました。