
お昼にあることをするだけで午後も生産性アップ!
みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは「おかし」です。
僕は月収11万円から書く副業で逆転したいと考えています。
僕のように書く副業で人生を変えたいと考えている方におすすめなのが
⬇️
書く副業をする上で大切なマインドが満載の教科書です!
今回は「午後の生産性向上」について書いていきたいと思います。
午前中は脳がクリアな状態なので、生産性が比較的高いと言えます。
しかし、午後になると脳に疲労がたまってきて眠気が強く出てきます。
そんな午後も生産性高く作業するためにやるべきことがあります。
それは仮眠をとるということです。
仮眠をとると集中力が回復することが分かっています。
タイマーを15分にセットし、仮眠をとります。
仮眠をとりたいけど、なかなか寝つけないという方もいらっしゃると思います。
そういう場合は目を閉じるということだけでもやってみてください。
目を閉じることで、視覚の情報を遮断できるので脳が休まります。
また、仮眠時間を長めに設定してしまうと起きた後、脳が目覚めるまで時間がかかってしまうので15分の仮眠が最適と言えます。
今回紹介した仮眠、ぜひ今日から取り入れてみてください。
午後のパフォーマンス向上を体験できます。
以上、午後の生産性アップをするには仮眠をとることというお話でした。
メンバーシップの『おかしメンバーシップ』は週1更新される有料記事が読み放題です。
更新される記事はあなたの悩みをネクストアクションに変えるものとなっております。
月額500円ですが、初月無料ですのでお気軽にご参加ください。
⬇️