![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106283622/rectangle_large_type_2_1ddf8fabbd2f5836780ad845522c2587.jpeg?width=1200)
モンハン2ndGガンランス縛りの旅No.3
今回は村クエ★★★に行くための緊急クエストをガンランスで攻略していこうと思います。
サンブレイクでは感じない苦労をひしひしと感じる。それはまず、モンスターを探さないといけないということ。
マップはまだシームレスではなく、エリア移動ごとにロードが入ります。
ハンターが移動している間にモンスターも移動するので、見つからないときは平気で10分ほど経過します。
![](https://assets.st-note.com/img/1684815355078-PGQi25e5B4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684815391662-xB8qDRVVxW.jpg?width=1200)
サンブレイクでは見慣れないこの千里眼というスキル。
スキルポイントが10になるとスキルが発動するという今とは違うシステムです。
さらに15、20となるとより強力なスキルが発動します。
千里眼は10ポイントでペイントボールをぶつけた状態でモンスターの状態をマップに示すというもの。
サンブレイクでははじめからマップにどこにいるかわかりますよね?それは贅沢です。
モンスターを見つけてもペイントボールをぶつけないとマップに表示されません。しかも時間経過でペイントも消えます。
狩りに夢中でペイントが切れたことに気付かずに、モンスターがエリア移動して、また探すハメに…なんてのはお約束です。
この防具には4つスロットが空いていて、武器スロットが1つ空いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1684816181308-MxP2ZTSdb0.jpg?width=1200)
この千里珠を5つスロットにはめれば、千里眼の合計が15を超えるので、自動マーキングが発動する!
その効果は常にマップに大型モンスターの位置と状態が表示される!
もうモンスターを探し回らなくていい!
是非とも欲しい!
あとは怪鳥の耳が6つあれば作れる。
イャンクックを狩りまくるしかない。
耳を破壊してゲットしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684816481797-ZI5Flu8hDw.jpg?width=1200)
何頭狩ればいいんだ。
はやく村クエ★★★に行きたいんだよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684816619270-buRLHzN1eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684816666018-ru7hW44bGt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684816704911-qeATEwT7Pl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684816748572-tdRA3nlTyH.jpg?width=1200)
こんなに苦労してようやくサンブレイクのデフォルト状態になりました。
しっかしこれは快適です。
時短になります。
プレイ時間に限りがある方は是非とも自動マーキングを発動しましょう。
早く終わるってことは火力を上げるのと同じ効果ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1684816901299-kDRyqBJUCj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684816901496-XaEXf5owTA.jpg?width=1200)
自動マーキングが効力を発揮!
フルフルは本当に移動多いし、見つけるのが面倒なモンスターだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684817306445-z6FTX0umVU.jpg?width=1200)
緊急クエストをクリアしてようやくこれから村クエ★★★を進めていく。
自動マーキングの僕に敵はない。
この世代のガンランスはとにかく切り上げ攻撃を中心に弱点を狙っていきます。
切り上げてはサイドステップ!
離れたら踏み込み突き上げ!
どっちもモーション値が高いので使い勝手がいいです。
次回は村クエ★★★を攻略していきます。
ではまた。