自分なりの解釈でのメッセージ
つらい方々へ
今の自分が「何でこうなったのか。誰のせいでこうなったのか。」とか考えてしまうけど、答えっぽいのが出てもそれは「今の自分を納得するように自分がちょっと強引に作りあげた答えの可能性が高い」し何もうまれないのでなるべく考えないほうがいいと思います。
自分は自殺未遂をしていろいろな後遺症をおってから10年近い時間がたつのですが、答えは出ているようで出ていません。
もし答えが出てしまったら「今までの自分を否定し後悔することになる」からやっぱりできるだけ考えないほうがいいと思います。
というかたくさん考えて核心に近い答えを出せたてしても、元気な自分にもどるわけではなく、ただひたすらにむなしくなるだけです。
何で精神疾患になったんだろ?と考えて自分なりの一つの答えがあり、表現が難しいのでスマホなどのインターネットにつながる携帯端末に置き換えて説明させてください。
“「Wi-Fiを自動接続にする」が「オン」になっているのを気づかず生きて精神疾患になるのかな”と思いました。
その状態だと自分の意思とは無関係に「Free Wi-Fiに接続してしまう」から「本体の充電がなくなるのは早い」ですし「ひろわないほうがいい情報もひろい」「動作が増えて故障の原因にもなる」そんな状態が続き精神疾患になるのかなと思いました。
もちろん原因はそれだけではないと思いますがそれも原因の一つだと思います。
その「Wi-Fiを自動接続にする」を「オフ」にするのが、動けない時に体がやっていることなのかなと思いました。
簡単な操作なのですが、そもそも自分にそんな機能があることを知らないですしその機能が「オン」になっていることも知らないので「自分はどういうことができ、どこまで動いても故障しないか」などを探り探り調べているので、体力も使うし時間もかかります。
それがわかったところでつらいのが治るわけではないですけど、なんとなくのイメージがあったほうが「自分が自分を焦らせないでいさせる理由付け」くらいにはなるかもと思いまして。