
今日は何の日(日本国旗)
こんにちは!
昨年のサッカーW杯ではこの日本国旗を何度も見ることができ、
胸が熱くなる日々を過ごさせていただきました!
CMに入る前の🎵 トゥトゥトゥルントゥルン 🎵が耳に焼き付いたこともいい思い出です(伝わるかなー)
ちょっとここで日本国旗について調べてみました(笑)
今の日本国旗が制定されたのは
明治3年1月27日
サイズは 縦7:横10 の比率
そして日の丸は中心ではなく 旗竿側へ寄っていたそうです。
そして平成11年8月13日に改訂
サイズが 縦2:横3 の比率に変更
日の丸も中心になり、
日の丸のサイズや色など詳細に決められたそうです。
さまざまな国の国旗を見ても国の誇りのようなものを感じますよね!
そして、唐突ではありますが、
私たちの誇り(?)といえばけやき保育室のオリジナルキャラクターです!

「けやきふれんず」
キャラクターの名前はこどもたちの投票で決めました!
制定日は不明!
サイズはお任せ!
そんな緩さですがどうぞよろしくお願い致します!笑
k-kinder.com