![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136656028/rectangle_large_type_2_722f266f3f76700370a3f0476db7a7fe.png?width=1200)
sumikaコード解説②『運命』
sumikaの『運命』のコード解説です。
といっても、耳コピなので全部は合ってないと思うので、間違ってたら教えて下さい。
片岡さんは半音下げチューニングで弾いてるみたいなのですが、チューニングが面倒なので2カポにしています。ピアノの方は1音上げて弾いてください。
『運命』 capo:2
E E F F♯ G
E G♯dim F♯m B7
“1” 唱えて チャームのように
G♯m C♯m F♯m B
Singin’ 「Oh Oh Oh」 靡け謎の方に
E G♯dim F♯m B7
“2” 闊歩して 迷宮魔境に
G♯m C♯m F♯m B
Singin’ 「Oh Oh Oh」 口ずさめよワンダラー
E(コード的には一緒なのでリズムで頑張って)
E G♯dim F♯m B7
“3” 結んで 珍奇なパーティー
G♯m C♯m F♯m B
Singin’「Oh Oh Oh」 賭けてハードな方に
E G♯dim F♯m B7
“4” 叶えて 夢は往々に
G♯m C♯m F♯m B
Singin’「Oh Oh Oh」 食べていつも通り
C♯m C♯maj7 C♯m7 F♯m
炎 巻いて 海歩 き
A E A B
空を目指して地中をチェケチェケ
C♯m C♯maj7 C♯m7 C♯m A E A B
忸怩 たっても悔いは ない 愛情ばかりは褒めてよ
A B
Ready?
C D Bm Em Am D G B7
運命 願っているよ 願っているよ ただ祈っているよ
C D Bm Em Am D G G7
雷鳴 怒鳴っていても ミステイクもユーモアさ
C D Bm Em Am D G B7
ノーウェイ 檻の中 森の中 目を塞ぎながら
C D Bm Em Am D G
結んで掴んだ手が ベストライクな勇敢さ
Am D E E
ギフトライクな妙縁さ
E G♯dim F♯m B7
アイリッシュなフェティッシュに身を投げて
G♯m C♯m F♯m B
Singin’ 「Oh Oh Oh」 混ぜてナードな高貴
E G♯dim F♯m B7
フーリッシュなパンキッシュに身悶えて
G♯m C♯m F♯m B
Singin’「Oh Oh Oh」 爆ぜてこれもオンリー
C♯m C♯maj7 C♯m7 F♯m
慕情 抱いて 釘は 抜き
A E A B
宮を根差して思想をベキベキ
C♯m C♯maj7 C♯m7 C♯m A E A B
羊 泣いても挫け ない 愛情だらけで揉めてよ
A B
Ready?
C D Bm Em Am D G B7
宣誓 誓って言うよ 誓って言うよ ただ気乗っていると
C D Bm Em Am D G G7
快晴愚図っていても リステイクも抱擁さ
C D Bm Em Am D G B7
フライデイ ノリの中 ソリの中 気を遣いながら
C D Bm Em Am D G D Em Am D G B7 /
組んでしまった肩 イッツファインな当然さ
F B♭ Am Dm B♭ C
B♭ C Am Dm
勇者になんてなれないし賢者にも遠く
Gm Am
僕は僕だけのジョブを
B♭m C B♭ Am Gm C B♭ Am Gm
生きていこう
運命
C D Bm Em Am D G B7
運命 願っているよ願っているよ ただ祈っているよ
C D Bm Em Am D G G7
来明どうなっていても ミステイクもユーモアさ
C D Bm Em Am D G B7
ノーウェイ 檻の中 森の中 目を塞ぎながら
C D Bm Em Am D G
結んで掴んだ手が ベストライクな勇敢さ
Am D G
ギフトライクな妙縁さ
C D E E
マイライフイズ共演さ
この曲リズムが変拍子なのは置いといて、1つトリックというかすごいなと思ったのが、今までの曲は最後のサビ半音キー上げるのがsumikaあるあるだったと思うのですが、『運命』はサビは全部同じキーなんです。間奏の途中でキーが上がったように聴こえるんですけど、これ実はキー下がってるんですよね。キー下げたけど、使う音の場所を上げて曲の雰囲気を盛り上げているんですね。下げてから元のキーに戻すことで上がったかのように聴こえるというトリック。一味違うテクニックをまた持ってきましたね。
聴き込めば聴き込むほど面白い。新たなsumikaにまた驚かされました。