こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。
夕暮れの色が落ち着いた穏やか
な色になり、ゆっくり眺めてい
られる気温になりました。
ただ、夕方から日没までのスピ
ードがかなり駆け足ですね。😅
それでは、いつもの洲本市宇原
の夕暮れをお楽しみ下さい。😄
西の空に残照が広がる
道の輪郭もはっきりしない
黄昏時の散歩道
里山の刈り入れの済んだ田に
稲の切り株だけが並んでいる
夕闇に沈む田畑の向こうに
夕焼け色が空いっぱいに広がる
日暮れに灯る家の明かりが
郷愁を誘う
もう足元は何も見えない夕闇の中で
遠くの残照だけが
山の向こうを照らしていた
うっすらと並んで見える切り株
暮れゆく中の家明かり
少し明るさを調節したら、
こんな場所で撮影しているのが
見てもらえるでしょうか
この場所も
明るかったら、こんな感じですね
夕闇が広がっていく
遠くの電柱の上に
三日月🌙が昇っていた
オレンジ色の空に
白い三日月🌙が浮かぶ
草の穂が風に揺れていた
草にとまった虫の影も
夕焼け色で浮き彫りになる
空から三日月🌙が見ていた
虫の音だけが静かに響いていた
民家に続く道
向こうに街灯が灯る
切り株の田畑
切り株の枯れ草色
モロコシ畑のシルエット
あぜ道に沿って
鉄線の杭が並ぶ
モロコシの穂が出はじめた
月🌙がモロコシ畑を見ていた
オレンジ色の夕暮れ空
三日月🌙が里山の夕暮れを
見下ろして
杭を頼りにあぜ道を歩く
残照が少しずつ消えていく
もう、帰り道も見えない
夕闇の中
空と畑の境い目
山の稜線
民家の屋根や電柱
家明かり
寂し気に揺れる草の影
黄昏時の夕景色
特別なものは何もない
秋の夕暮れ
ぼんやりと
虫の音を聴きながら
この場所で
日が沈むのを
眺めていた
秋の夕暮れを楽しんで
頂けたら嬉しいです😃