![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122495962/rectangle_large_type_2_05bb14e45ab06c2e84aaacc22a2d352f.jpeg?width=1200)
山道のフユイチゴ🍓
こんばんは🎵
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。
朝夕に寒くなり、山も冬支度が
始まっています。
いつもの山道のトンネルの上で
フユイチゴが色づいていました。
トンネルの上辺りから、その上
の林道にかけて、フユイチゴが
自生しています。
毎年、きれいな赤い実を付ける
冬場の楽しみですね。😃🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1700738060911-lAAXTVy0YV.jpg?width=1200)
坂道を登る
![](https://assets.st-note.com/img/1700738062377-rHNjMdxMie.jpg?width=1200)
正面の木が目を引きます
![](https://assets.st-note.com/img/1700738061413-3OJRzdLgUZ.jpg?width=1200)
きれいな紅葉ですよね
フユイチゴは、この木の左手
に生えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1700737932718-sdhqY7jCqU.jpg?width=1200)
正面の道路際辺りです
![](https://assets.st-note.com/img/1700737983484-3FP2j2HqIZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700737983555-s5GVjyBUO5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700737983665-nNmMxYvjY8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738009091-joR1S4pUgF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738009536-mcA8qtnDEZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738008995-oUc7zV5uhS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738221058-rMIyetNhrF.jpg?width=1200)
林道に沿って、フユイチゴが
点在して自生しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1700738124326-XASI0SYnry.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738124997-gdgZ56Uu6J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738125089-lqz3mCS2Tl.jpg?width=1200)
この木は何の木でしょうか?
ミズナラ、コナラ、アカシデ、
クマシデ?
ちょっと高さがあり、至近距離
で撮影できないので、検索して
も、イマイチの結果に。
何だろうね。
坂道は、登りも下りも、紅葉
やら、赤い実やらがいっぱい
です。
![](https://assets.st-note.com/img/1700738180386-u38yWF3vLN.jpg?width=1200)
紅葉やら実やらがあります
![](https://assets.st-note.com/img/1700738180003-8eDGtefARz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738303991-BXq124k8ah.jpg?width=1200)
見えるでしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1700738179894-OyqwgSREyw.jpg?width=1200)
紅葉🍁し始めていました
![](https://assets.st-note.com/img/1700738348292-iz0cGG3woO.jpg?width=1200)
サルスベリの木です
![](https://assets.st-note.com/img/1700738349487-y0dYaoymkr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738349292-VMauXBbqUv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738378659-Tbuy6pfihN.jpg?width=1200)
すでに落葉しています
![](https://assets.st-note.com/img/1700738379715-tI9PLFQHsi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738421266-a9pRMCnkwn.jpg?width=1200)
黄葉がちらほら
![](https://assets.st-note.com/img/1700738423106-9Qzu7LBWAU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738423139-gbQSPHMKem.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738489507-wx4O4lFA5O.jpg?width=1200)
街並みを見る
![](https://assets.st-note.com/img/1700738489195-YkhjzpX4lX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738520694-r0gmmUbh7y.jpg?width=1200)
ちらほら黄葉
![](https://assets.st-note.com/img/1700738522610-WHNAhwQOwL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738600364-QsetBWiEj9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738600946-z2kZJRKBqL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738627451-zZJcd2mPtH.jpg?width=1200)
カラシナの新芽が出ています
![](https://assets.st-note.com/img/1700738655664-fAmphu2FhY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738657035-I0eBuB3HYp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738706564-7KHZAjDWEh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738705631-u47g1UjO1M.jpg?width=1200)
春にきれいな黄色い菜の花を
咲かせます。
新芽の時は、柔らかい葉や新芽
をおひたしやごま和えにして
食べられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700738748129-b9fzSPcxl9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738748237-7WKiwTr5by.jpg?width=1200)
極彩色ですよね😅
![](https://assets.st-note.com/img/1700738752687-95op5cj2rL.jpg?width=1200)
先ほどから、山道に沿って
撮影していると、モンキチ
ョウやシジミチョウが何羽
も飛んで行きます。
どの蝶も動きが速いため撮影
するのが難しく、言葉だけに
なってしまいました。
寒くなっても飛んでいる蝶を
撮れなかったのは残念です。
![](https://assets.st-note.com/img/1700738776707-YS7wZEizjl.jpg?width=1200)
オーガスタの種
夏に咲いていた百合、オーガス
タの種。
鞘が開いているので種が落ちた
後ですね。
秋に咲いていた萩は、たくさん
の実を付けていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700738822825-ywgt9MObJ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738830252-c0CKyByenK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738830072-wcyZFwIYJG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738867562-obMb0zkry0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738865172-ikojEPkY79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738894814-fL55Sitc7i.jpg?width=1200)
これから風や鳥たちに運ばれて、
いろんな場所に根付くのでしょ
うね。
山道の植物や蝶を楽しんだ後
は、庭摘みの花を愛でながら
のティータイムです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700738941344-dPlWuMCmJp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700738938896-ygJYQEjwqW.jpg?width=1200)
ほんのりピンク色が乗って
風情がありますね
![](https://assets.st-note.com/img/1700738976088-iAEjTtysOA.jpg?width=1200)
蕾の先には紅が乗っています
![](https://assets.st-note.com/img/1700739032243-3z7vBTUrpP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700739027527-a4z9tlQ1uK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700739032388-RtT7SISeJO.jpg?width=1200)
リーフチョコでした
今日のお茶は、トワイニング
のアッサムティーです。
頂き物のリーフチョコといっ
しょに楽しみました。😊💕