見出し画像

子供の本を購入する目安はなに?

最近、息子にどんな本を買ってあげるか?
で悩むことが増えました。

本屋が大好きな私は、時間があれば本屋に入り浸るのですが、
最近はめっきり、子供の本コーナーへ行くことが増えました。

最前列に並んでいる、今、売れ筋の本。
それ以外で、購入する目安が最近分からないのです。

1.本人が欲しがるものがポケモンか迷路

今はポケモンに夢中な息子。
本屋さんで欲しい本は?と聞かれたら、
ポケモンの図鑑か、大好きな迷路ばかり。
いや、良いんだけどね。。。

2.対象年齢と合うのか?わからない

一応、本屋さんに行くと対象年齢の本棚に行きます。
そこで、良さそうな本を探すわけですが、
もう、こういう本は読まないだろうな。
とか、余計なことを考えます。

文字が少ないとか、内容が幼いとか。

5歳最初の頃に、買った本。

あなたのすてきなところはね

読み聞かせたところ、
「違う!違う!僕じゃない」と反抗しかせずに、
その後もほぼ読んでくれませんでした。
とっても、ステキな本なのですけどねー。

3.この子は、もっと難しい本が読めるに違いないと言う親心

親バカ発揮しちゃうんです。
難しい本の方が、息子には合うんじゃないか?
なんて思って、少しだけ難しそうな本を薦めてしまう。
少し難しい本なら、今、読めなくてもいつか読むでしょう。
と先手を打ちすぎてしまう、私の性格。

以上のような点で、
息子の本棚になかなか本が増えていきません。

どうにか、本を購入する良い方法に行き着きたいと
思う今日この頃。

ちなみに私は、図書館で本を借りるのがとても苦手です。
図書館で読む分には構わないのですが、
誰が触ったかわからない本を、家に持ち込むのが
とても嫌なのです。
同じ理由で古本屋さんでも、購入しません。

だから、本は基本新しく購入します。
お金はかかるけど、気持ちが違います。

ちなみに、本っていつ処分しますか?
いつまでも買い続けると、増え続ける(当たり前)本。
実家には本が溢れています。
売ろうと思っても、また読むかもしれない。。。
といつまでも売れず。

子供の本も同じです。
むしろ、子供の本=思い出込み。
とか思って、いつまでも手放せません。

あぁ、いくらでも本がおける広い家に住みたい。

いいなと思ったら応援しよう!