見出し画像

楽しいかではなく、幸せか。

誰かが言っていた。楽しいじゃなくて幸せかどうかだと。

楽しいはすぐになくなって、しばしば後悔の種になる。

幸せは継続するもので、周りの皆も幸せにする。

「幸せは自分を大切にする」

自分を大事にするためには、自分の本当の心を聞かないといけない。

本当の心は子供の頃の純真な気持ちにちがいない。

自分を偽う種が少しでもあると、自分を自分で大事にしていないことになる。

誰にでもその種は与えられている。

種は素直に実れば大きく育つ。

誰かの言うことを聞いていないか。
状況に流されていないか。
なにかのためじゃないか。
ムリをしていないか。
本当は悲しくないか、本当は嫌な気分じゃないか、
自分にとって本当にそれでいいのか。

これからの時代、皆が自分自身の心にそのつど聞き直す必要がある。
それは自分自身を大事にすることなのか、それともその逆なのか。
じゃあ、なぜそうなっているのか。
なぜ本当の気持ちを失ったのか。

人のせいにしてもいいけど、それは自分の責任でもある。

その分強くならなければならない。

人は強くなければ優しくなれないという。

優しくなければ、自分自身にも優しくできない。

難しいことじゃない。

それを知るだけでいい。

ここから先は

69字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?