![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148787261/rectangle_large_type_2_aca358dbb5869f8d4aa167cbfe0edde4.jpg?width=1200)
[やりたいことリスト76]生活に香りを取り入れる
香りのある生活に憧れて、アロマオイルを若干集めている。
とは言ってもケチなので大体メルカリで買ったものだけど。
1番好きなのは王道のラベンダー。
あとは檜のタンスにも憧れているのでヒノキの香り、オレンジの香りもある。
ユーカリは、意識の仕方によって良い匂いにもアンモニア的な感じもするので不思議である。(個人の感想)
電気とか火を使うのはめんどくさくて、ティッシュに垂らすか、瓶に重曹を入れた上に垂らして香らせるくらい。
アロマがあると単純に癒されるし、アロマに見合った部屋にしなきゃなと思う。(思うだけで、なってない)
最近は使う機会がない香水(手首につけるような)を寝る前につけてみたりしている。
マリリンモンローが「私が寝る時に着るのはシャネルの5番だけ」みたいな名言があったような。
空間とか気分にあった香りを考える仕事ってかっこいいなぁと思ってはいるけど、とりあえず自己満足で今後も楽しもうと思う。