妊婦さんの頭痛
ご訪問ありがとうございます
私がよく聞く妊婦さんのお悩みの一つが頭痛です
体型の変化による筋肉の緊張
急激なホルモン変化によるもの
ストレス
気圧の変化
など原因は様々ですが
頭痛はお薬などが使いづらい妊婦さんにとって
やっかいなお悩みといえます
私のおススメの頭痛解消は、ストレッチ‼
頭痛にストレッチ??
と 思われるかもしれませんが
マッサージで体をほぐすのと同じくらい
体を整えてくれます
大切なのは、頭や方、首回りだけでなく
お尻や足腰もストレッチすること
肩こりで悩んでいる方の太ももが、ガチガチに固いことは
よくあります。
そして太ももが固い方は、逆子ちゃんになりやすい傾向があります
タオルストレッチやマタニティーヨガ
勝手におススメしてるのが
岡本かなみさんのヨガアカウント
インスタグラムに投稿されているのを
いつもみています
産後ヨガですがマタニティーの方にもできる内容が多くありまよ^^
リラックス系のアロマオイルで芳香浴したり
専門のサロンでアロママッサージを受けることで
改善されることも多いので
試されてみてください(^^)
原因によって効果のあるオイルは変わってきますが
香りを嗅いでみてよい香りだと感じれば
ある程度の効果は感じられます
初期から使えるオイルは
オレンジ
レモン
ベルガモット
などの柑橘系
逆に
ジャスミン、ゼラニウム、ペパーミントなどは
避けたほうがよいオイルになっていますので
お気を付けください。
オイルについては今後また記事にしていけたらと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントなどいただけると
嬉しいです
今後の参考にさせていただきます。