なりたいものって?

2024年が明けてなにかまっさらになってスタートしたかというものはなく、ただ生活の継続である。
抱負といったら大げさだし、わたしのなりたいものってなんだろう?て考えたら、あまり具体的に形になって現れない。漫画を描いているので漫画家になれればいいなと思っている。でも漫画家にならなくても今の幸福度とそう変わらないような気もする。自分が自分に満足しているか?ということ。
なにもない自分でも周りと比較せず楽観的に生きているのか。
金銭的な事情で現状を楽観できなかったり周りの人からの制圧で苦しくなったり孤独で死にたくなったりする。

現実は容赦無い。悩みのない人なんているのだろうか。悩みがあって行動できない。悩みのせいにして行動しない。行動しても報われた気がしない。
何で満たされるのかがわからない。
安らぎたい。寝てる時しかしんとしてない。YouTubeをみても読書をしても何か足りないような気がする。
これだ!ていう何かがない。結局自分が虚無で熱くなれていない。
誰かに肩代わりしてほしい。
それって目に見えないなにかに苦しんでる。
のがれることもできないからこうして生きてる。
なりたいものがあったはずなのに、見失っているような気がする。 
誰かと有意義に関わりたいのに逃げてばかり。
有意義に関われる誰かなんてそもそも存在するのか。
適当にSNSでメッセージを送ってくる人とは交流しない。
人を選んでる。選んで選んで関わる人を厳選してる。

無駄なこと考えてる時間、こうやって書いて表しても残念な文章にしかならない。

夢みたいな時間てきっとない。

人間は容赦無い。

そういうのと戦うのに疲れている。

安らぎたい。

考えたくないのに。

気楽に生きたい。

辛い時何でごまかしてた?

ごまかしてつらさから逃げても時間が過ぎるだけで物事の本質は変わらない。
別に失恋したとか経済的に破綻したとかじゃないのに蔓延する不幸感。

なにを抱えているの?
苦しみの正体はなに。

誰にもわからない。

こんな苦痛を誰しもが持っているのかもしれない。

みんな問いかける、あの日の自分に。

なりたかったものって何?

いいなと思ったら応援しよう!