![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161298716/rectangle_large_type_2_0501c01323acb9777d50a3c4c8b8a9b5.jpeg?width=1200)
11/9 コム兄会
11/9(土)昼、奈良からの「刺客」コム兄を囲むワイン会に参加させて頂きました。
参加メンバー
1.コム兄(奈良から来た刺客、猟師、料理人)
2.まゆみちゃん(キュートな大幹事様)
3.まささん(ワイン会には不可欠な存在)
4.安ワイン道場師範(元祖大書記様)
5.あいさん(東のクレオパトラ様、小顔)
6.ななさん(最高の文豪様)
7.とおるさん(季節感無視、ギガが気になる年頃)
8.ハッピーなつみちゃん(可憐なビジネスハッピー)
9.あ!お!き!君(呼び捨てにされたりするけど、ティスティング能力めちゃ高いんだよ)
10.米柱(お米担当、時々書記)
↓以下の方々は夕方からの参戦
11.2bちゃん(いつでも会える可愛い酒カス)
12.mishikaちゃん(ワイン会帰宅後も追加チューハイしがち、明るく可愛い!)
13.ネビオ(ワイン会はしごの合間に服買いに行くオシャレ男子)
あゆこーさん、狂子たん、ちゃこたん いさみさん アレンさん は欠席で残念…
![](https://assets.st-note.com/img/1731217015-I03AbN7LPl8Fu4GYnOprmaE6.jpg?width=1200)
ありがてぇ〜
この会、毎回開始時間13:00〜力尽きるまで、って言うスパルタなワイン会(いつも)ですが、今回は19:30から二次会としてオシャレワインバーを予約済みとの事で、持参ワインはひとり1本だけ!の注意がされました。
2本(またはそれ以上)持参する者が数名いるのが通例なので、珍しいですね。
果たして足りるのでしょうか?
あ、私は6時間以上連続飲酒してると必ず二日酔いになるので一次会で失礼する予定でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1731217523-VA5EmvFnIMd0iJ1KjwPTSkBO.jpg?width=1200)
コム兄がブルゴーニュお好きだから一緒に飲みたくて
![](https://assets.st-note.com/img/1731217631-ko16vI4SqECn5UQPVcfwWYlK.jpg?width=1200)
まささん辺りが3本持参する危険性高かったですけど
![](https://assets.st-note.com/img/1731217782-ty1dquxAN3cZGBH7ialFCD8S.jpg?width=1200)
私はコム兄とははじめまして、なので本物コム兄に会えて感動、嬉しい☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1731218039-0LcEnBJd2DW9tlhxGuTqYfOs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731218039-OaDxk6SA4Wd7UwGTyPfN2rIi.jpg?width=1200)
吹きこぼしのトラウマにより、今後は自分じゃ泡を開けるつもりは無いらしい。家に開けにだけ来てくれるヘルパーさん募集中だそうです(そんなヤツはいない)(絶対居座って飲む前提でよければ行きます)
![](https://assets.st-note.com/img/1731218217-XBjUVEgfqSTCmn8sO6KPYG10.jpg?width=1200)
有名なスリランカ料理店の怪しい日本語でご予約ありがとうございます。やわらかチキンと卵とケチャップ風味?な野菜炒め等がバナナ葉の中に包まれてインパクトある。美味しかったー!また食べたい
次のまささんのロゼシャンパーニュ、撮り忘れました(撮り忘れはいつもの事だけど、序盤からっていよいよヤバいな私)
![](https://assets.st-note.com/img/1731218748-BAsmj9gD7Lzkhiyr0p5vU81G.png?width=1200)
これもすっごく美味しくて、ジャーキーやななさんのランプライスに良きペアリングしてましたよ。ラズベリーらしさのあるロゼ泡って最高ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731218845-hNykHWcFQUinG0AB2SE3gIaD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731218845-oDjpd3ZOwrVTgquWbGvtUnlX.jpg?width=1200)
私は基本的にデブになりそーな食べ物が好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731218994-uwveRImbK8gVxEzU5AOM1Lrq.jpg?width=1200)
このワイン、「神の雫マリアージュ」に出てきたやつだ!
アルザス品種のブレンドでゲヴュルツやピノグリ等の良さか合わさって、甘さと爽やかさを感じる美味しいワインでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1731219247-rLHx1BPXJODZ27Qbvuq8pjds.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731219284-HL1gUYmyv5VEB8rxdeGu6MoX.jpg?width=1200)
このワインにはガリも合うね!って事で、ガリをみんなそれぞれ「コム兄に足りるようにね!」って伝言ゲームしながら取って回してるのが可愛かったです。実はコム兄は先にガリは確保してらしたそうですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1731219598-jO31yKwcGYV86mWuRD27sTPF.jpg?width=1200)
噛めば噛むほど美味しい
「もののけ姫」思い出しながらいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1731219715-d8GrRAyKQ7g02J9YHzSc6UE1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731219715-qliIJK7YkQ8m0RubT6LHUG5D.jpg?width=1200)
わかる訳ないだろう
【栽培品種】 ⚫︎ 白ブドウ:ヴィウラ(Viura) 、パセラ(Pasera) 、 テンプラニーリョ・ブランコ(Tempranillo blanco) ⚫︎ グリブドウ:ガルナッチャ・ロヤ(Garnacha Roya)、 ⚫︎ 黒ブドウ:ガルナッチャティンタ(Garnacha Tinta)、 グラシアーノ・デ・アルファロ(Graciano de Alfaro)、ティ ンタ・ヴァラスコ(Tinta Velasco) ≪醸造≫ 除梗せず(全房)でフレンチオークの古樽を使用し温度コントロールをせずに自然発酵。
ブルゴーニュ白を目指して作られてるみたいで
樽がキレイに効いていてとても好きでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1731220143-qRmWIf7cw0ALYG3PF6gpeT92.jpg?width=1200)
食べると痩せる?とあゆこーさんによって話題のケールが入ってましたよ、雑穀サラダとチキンシーザーサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1731220263-MFIs8UORjXp2oVP7xyDN6acW.jpg?width=1200)
風土さんのこのワイン、印象的なエチケットで飲んでみたかったので嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731220264-BDRlf0kGyuzXa4McjCAb7iWN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731224837-udDBMVc0QpUI3E8z2AiYOxb5.jpg?width=1200)
このマリネの大根が特に美味しかったです。他にも、赤カブのアチャールが酸味具合が柔らかで美味しくて!
また食べたいなあ
なっちゃんのお母様が某所でやってるお惣菜屋さんのアチャールだよ!ってまた伝言ゲームが始まってました。酔っぱらいは間違えてるし
やっぱ可愛いね。
皆様、ご持参のワインとフードが的確にペアリングされてるのがまた素晴らしいなあ…と改めて感心してました。
よく考えたら私のビリヤニはブルピノとの相性ガン無視でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731225178-2rfGJF4tNV8p0PHl9sAwomkv.jpg?width=1200)
なめし革の香りがし、色合いにも若干の熟成感が出ています。10年経っても若々しいブルピノもあれば、こういう熟した10年未満のもあるんですね。師範はエロい香りがしますとか言ってて面白かったです。35歳過ぎると、一気に老けてしまう人と若々しいままの人と個体差が大きいよねーって話題になってましたね。忘れてた
![](https://assets.st-note.com/img/1731225451-qg5pXUB9av1FWQZ2tDNT7Hke.jpg?width=1200)
ワイン友達のIXAさんからは「イメージ出来ない何それ?」みたいに前日言われたけど、割と普通に美味しいのよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731225691-SDb4s9nBQ7Gykrh6ZalX8KFp.jpg?width=1200)
つびちゃん曰く「ブショネの花が咲いてる」
香りは確かにピノっぽくなくてなんかインク?みたいなケミカルな香りしましたけど、飲むと普通に果実味があり美味しかったです。
ななさんは全然わかんない、美味しい。って3回おかわりしてました。私もよく分からない。
私もななさんも、今までもブショネって気づかずに飲んで来たワインありそうだなあ、と思いました。それはそれで幸せ?
![](https://assets.st-note.com/img/1731225920-CvdKOQ7AZ1wYGsm0plegx9kf.jpg?width=1200)
下の切れ目のとこが問題だったかも?と師範
勉強になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731226010-8D9FuP7EzqKiUbOcSry51VkZ.jpg?width=1200)
キルフェボンですぜ!赤い果実がキラキラしてる
ピノ・ノワールと最高ペアリング
![](https://assets.st-note.com/img/1731226072-J49LRW2Zo8lsuS7CAO1HDcjv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731227248-2wZU3mOHdoPLFqyeX9DWBhVt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731227248-zGFL5kXuqPgaRxY3pWDy4T6b.jpg?width=1200)
南アの美味しいピノ・ノワールでした。好きなやつだー
![](https://assets.st-note.com/img/1731227403-dpZfxNaBgSRMWUs3nE5cJvVw.jpg?width=1200)
罠にかかった猪と鹿をお料理まで仕上げられる人間はそうそういらっしゃらない。すごいコム兄!
めちゃ美味しかったです。
しっかりとした南アのピノにマリアージュしてましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731226552-VSmZsLtqo38TeOfYbkyKQ5xC.jpg?width=1200)
カベルネフランらしいベジ感がありつつ、カベソーの骨格もあり、ボルドーみたいな美味しいワインでしたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731226552-BM268NlJFKbrHUShIciwqWd1.jpg?width=1200)
先日のケルド会の謎イタリアワインといい、どっから入手したの??ってワイン持ってるの謎なんですよね、とおるさん。どうやって手に入れたの?聞いたら「教える義務はない!ピシャリ」
師範、この日はとおるさんに5,6回は「このくそジジイ」「この老害」とかゆーてた。
笑笑笑
とおるさんは今回もフルーツとプチシューをご持参下さいました。フルーツ嬉しい☺️11月中旬に半袖で現れたりして季節感無いから、竹下通りでインバウンドの方だと間違われるのですよ。
いつも面白い五反田会リーダーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731227573-rT20gwBJYjVmUaH1O8PNW6Ah.jpg?width=1200)
ギシギシしてない、美味しいエレガントなネッビオーロでした!これ大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731227668-WgEy2S0KQaenkVGzYjHCIOmN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731227748-1Y4WOTiaX8x29LegwkRFqhdo.jpg?width=1200)
もぉ、最高です!
![](https://assets.st-note.com/img/1731227842-09A3zTonpSe4GHRZFt1YIa7w.jpg?width=1200)
つびちゃんのワイン人生のきっかけになった方のワインだそうです。こういう皆さんについてのお話しが聞けるのはワイン会の楽しみ、素晴らしさですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731227842-tD6rhkKMF3AQnHwPdyXmuJ9U.jpg?width=1200)
甘いワイン普段ほぼ飲まないんですが、これは好きですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731228041-Up7VDINyq2wvn4Srf1cWMeGs.jpg?width=1200)
あおきくんが当ててたし、やはりすごいなあの人!
![](https://assets.st-note.com/img/1731228200-tC8osndKxXUcrBku6y4fOqR2.jpg?width=1200)
先日のもっと大量に飲んだはずなブルゴーニュ会はめちゃ元気だったのに、その日のコンディションによるのかしらね
![](https://assets.st-note.com/img/1731228319-3zDE624j1ICtMZcYPdgWViuB.jpg?width=1200)
結局こうなる…
カナダのアイスワイン飲みそびれた
この後、2次会(青山オシャンワインバー)
3次会(鮨屋)、4次会(コム兄ととおるさんの五反田会)と行ったらしいです。すごすぎるよ…
マタギの話とか盛り上がって、笑い過ぎてほっぺ筋肉痛になったらしい。羨ましいなあ〜
私はおそらくボトル1本➕α位でセーフティな量でした。酒弱勢はそれなりに折り合いつけて飲まなければな。
二日酔いにならない範囲内でワインを楽しむのが目下の目標です(酒カスらしい目標ですね)
ご一緒して頂きありがとうございました♪
また今後ともよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1731228751-qQohAnTgwyF7Da9CEsi64cYJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731228751-NCzJtpIQKPEesrqUMd7O1TDj.jpg?width=1200)
ゾロゾロ…