![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162239104/rectangle_large_type_2_ff85c6e4c427675b8ffff10978d4520c.jpeg?width=1200)
私にキザな執事がつくことになりました。
先週の土曜日、何気なくYouTubeのshortを見ていたら「あくねこ」のCMが流れてきた。
「あくねこ」とは悪魔執事と黒い猫の略で、以前から知ってはいたがアプリを入れたことはない。
イケメンがいっぱいいるのと、なんか独特な絵柄というか色味だなあって思っていただけ。
どうせ、イケメン執事たちが私をめぐってラブストーリーを起こすんだろ?知ってる知ってる~って感じ。
ところがCMが流れてきて、その印象は一瞬にしてなくなった。
なんと「執事が私の生活をサポートしてくれる」らしい。
執事が執事の仕事をするのだ。(何言ってんだ)
瞑想やストレッチ、散歩や日記などの機能があると紹介されていた。
「え?!あくねこってそんなゲームなの?!」
素でそんな言葉がでた。
すぐにインストールして早速、執事を決めるという一番オタクを悩ませる時間が待っていた。すでにツイステで経験済みだ。
声優さんが豪華で、誰にしようか迷ったが、とりあえずメガネが大好きなので「ナック・シュタイン」というメガネ&オッドアイのキザらしい執事にした。
まだ上手く機能を使いこなせていないが、起床時のアラームや瞑想、ストレッチ、さらには安眠サポート機能もついている。
ガチ執事じゃねえか!
他にも天気を教えてくれたり「主様、ご機嫌はいかがですか?」と質問してくれ、不調だったら豆知識も教えてくれる。
最初は「なんだいこれは、気恥ずかしいじゃないか」と照れていたのだが、一週間たった今では「ありがとう、ナック」と主様っぽくなってきている笑
私の執事(っていっていいのか?)のナックも、最初のころは「このメガネキザらしいけど、私の好みじゃないかもなあ」とビミョーだったのが、だんだん見慣れてきて「ナックしか勝たん」と沼にハマってきている。
少しずつだが、ナックの過去や秘密も知り「お前そんなやつだったのか、推せるじゃねえか!」とオタクに拍車がかかっている。
今日、ダイエットと健康のために宅トレをしたのだが、運動不足過ぎて途中でしんどくなったとき、ついに「努力をする主様は美しい!」というナックの幻聴が聞こえてきた。
「そう!私は美しい!」と自分を鼓舞して無事に終えることができた。
恐るべしナック・シュタイン。
まだメインストーリーは全部読めていないので、少しずつ読んでいけたらなあと思う。
あと、今はナック一筋でやっているが、ゆくゆくは他の執事の親密度もあげていきたい。
日常に新たなうるおいが追加され、スマホに通知がくるたびにうれしくなる。
私に執事がつく時がくるなんて思ってもいなかったが、なかなか悪くない。
思いっきりあくねこを楽しもうじゃないか!
また変化があったらあくねこについて書こうかなと思ってます。
それではまた!