見出し画像

お受験の心得

お受験をすると決めたのであれば、
心得ておいた方がいい事。

それは、

本気でやっても、火傷する可能性の方が高い。

という事です。

事実、私も3年保育受験の時に火傷しました。

第一志望が、補欠


だったのです。
塾の先生からは、補欠というのは合格ラインに達しているけど、人数オーバーだっただけよ。
と言われましたが、申し訳ないけど、
全く慰めになりませんでした。
でもきっと私自信の考え方も甘かったんです。
初めての子供の受験で、個人塾の先生からも、太鼓判を押されてて、なんとなく大丈夫な気がしておりました。。

しかし突きつけられた、

補欠

という文字。


小学校受験になると、失敗したら、親御さんは数年引きずるとききます。

幼稚園受験は火傷する人の方が多いはずです。
だって都内の超難関と言われるところは、倍率5倍以上なんですよ。


だから、

やるからには全身全霊で。

でも、火傷する可能性の方が高い。

という事を心得ておくことをオススメします。

幼稚園のお受験は公平ではないと思ってます。
その理由が、

①縁故がある

大手塾で志望校を書いたら、縁故はありますか?と聞かれました笑。
縁故はありませんよと説明会でおっしゃっていても、やはり出身者は学校への理解があると思われるので、有利だと思います。

②兄弟姉妹枠

長男長女が道を切り開くしかないですね。
兄弟姉妹枠は中学校受験でも存在する学校があるそうです。

③2.3歳の子供のする事は予測不可

特に3年保育。
たまたまその日に機嫌が悪く、お友達のおもちゃを取っちゃったり。たまたま前日に夜泣きして当日寝不足だったり。
子供って今日に限って〜。。って事多いですよね。
ホントに何があるかわかりません。

④学校や面接官との相性


学校が好む性格の子供、面接官も人間ですから直感的な好き嫌いがあると思います。
我々夫婦はこれまで受験というものは、筆記試験しか経験がないので、人との相性を感じる受験は初めてでした。笑


幼稚園のお試験前は、全力で取り組みながらも、もしこれでダメだったら、小学校受験でもっと大変なのかぁー、、
とか、
塾のお母さん方と話しては、色んな噂をきいて、
とてつもない不安に襲われそうになります。。

こんな雑念や雑音は無視しましょう!
ベッドで検索魔になったりするくらいなら、
寝ましょう!
試験までは目の前の事を、一生懸命取り組みましょう!

子供としっかり向き合って日々生活する事が大切だと思います。
そして、親は子供の見本になれるように行動したいものですね。

以上、幼稚園お受験の心得です。

今後は、志望校の選択仕方や費用について書いていくつもりです。

少しでも皆様のお役に立てますように!

皆様に幸あれ!






いいなと思ったら応援しよう!