見出し画像

ニンゲンのトリセツ 第十五話

今年はいつもより少し‥いやかなり長いお正月休みが終わった。

去年までは、パート勤めであったため、休みは3日あれば良い方だった。子どもと旅行にでも行きたいけれど、時間もお金もなく、それゆえ、心にはどんな余裕もあるわけもなかった。

今年は、大晦日から少し遠出をして、子どもと二人で温泉旅行に行った。除夜の鐘を聞く頃に宿の近くの神社で初詣をした。

あーやっと人並みな休日が送れるようになったかと安堵する。子どもも嬉しそうだ。ずっとどこかに泊まりたい!って言ってたしね。本当によかった。

もう一昨年になる。あの「ニンゲンのトリセツ」を手にしてから、わたしの人生はまぎれもなく変わった。思い描いていたような生活に限りなく近くなった。

やりたかったやりがいのある仕事につくこともできて、旅行にもいける収入も得られるようになった。

思うに、一番変わったのは、多分‥わたし自身だ。わたしが変わったから、人生が変わったというほうが、もしかしたら正しいかもしれない。

才能とか、資質とか、性格、容姿、健康など、持って生まれたものが組み合わさって人生は成り立つものだと思っていた。あと運とか‥。

努力してよくなることなんて、ほんのわずかで、ほとんどは最初から決まっているんじゃないの? 人生が長くなればなるほど、そんな結論が私のなかでぐるぐるとまわっていた。

なぜなら、資格を取るのに頑張って勉強したり、心とカラダのために、エアロビクスやヨガをしたり、瞑想したり、呼吸の訓練もした。お金がないのは、心のブロックだとかで、それを癒すセミナーにも行ったりもした。

なのに、一歩進んで二歩下がる‥みたいに、その時少し良くなるけど、すぐまた戻るの繰り返しだったのだ。

離婚してからはまるで、坂を登っているのに、下り坂のような、体力は消耗しているのに、まるで光が見えてこない。そんな日々であった。

そんな時に出会った「ニンゲンの取扱説明書」。その4ページの操作方法という欄にこう書いてあった。

1.  ニンゲンは、思ったとおりに動きます。

「え?なにこれ」
A4サイズのページに書いてあったのはこの一行だけ。そんなの当たり前じゃない。思ったとおりに動くって‥ニンゲンのトリセツなんて、あるわけないか‥バカみたい‥涙がにじんでくる。

なんでだろう? なにかにすごく期待していたのかもしれない。劇的に人生が変わるような何かがここに書かれていると思った。なぜかそう思って、心が躍っていたのだ。




※※※

新年あけました🎍ありがとうございます😊今年もどうぞよろしくお願いします。
今年はさら楽しくおもしろいお話がスラスラと紡げる!と思っています!🤭


いいなと思ったら応援しよう!