Google WorkspaceでGmailを使用するためにDNS設定とMXレコードを設定する際、問題が発生している
特にSquarespaceのサイトにアクセスできない状態がネックになっているようです。以下のステップで解決策を探りましょう。
1. SquarespaceのDNS設定にアクセスできない問題の対処
管理者権限の確認: アカウントでアクセスが拒否されている場合、Google WorkspaceやSquarespaceで管理者権限が付与されていない可能性があります。Google Workspaceの管理者か、Squarespaceのアカウントオーナーに権限を確認・依頼してみましょう。
別ブラウザやシークレットモードを試す: ブラウザキャッシュや拡張機能が問題を引き起こしている場合があります。別のブラウザやシークレットモードで再度ログインして試してください。
Squarespaceサポートに問い合わせ: アカウントに問題がある場合、Squarespaceのサポートに連絡して、アクセス権限の問題を解決することができます。
2. MXレコードの設定方法
1. Google Workspaceの指示に従う: Googleの公式ヘルプ には、MXレコード設定に関する詳細な手順が記載されています。これは、あなたのドメインレジストラ(この場合、Squarespace)にログインして、特定のGoogle Workspaceのメールサーバー情報(MXレコード)をDNSに追加する必要があります。
2. MXレコードの設定手順:
Google Workspaceから取得するMXレコード:
メールエクスチェンジャー(MX)レコードの値:
ASPMX.L.GOOGLE.COM (優先度: 1)
ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.COM (優先度: 5)
ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.COM (優先度: 5)
ALT3.ASPMX.L.GOOGLE.COM (優先度: 10)
ALT4.ASPMX.L.GOOGLE.COM (優先度: 10)
Squarespaceで設定する手順(アクセス可能な場合):
1. Squarespaceアカウントにログイン。
2. 左側のメニューから「Settings」(設定)を選択。
3. 「Domains」(ドメイン)を選び、該当のドメインをクリック。
4. 「DNS Records」(DNSレコード)を選択し、MXレコードを追加。
3. 別のDNSホスティングサービスを利用する:
もしSquarespaceでの設定が引き続き問題であれば、他のDNSホスティングサービス(例: Cloudflareなど)にドメインを移行し、そこでGoogle WorkspaceのMXレコードを設定することができます。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?