見出し画像

文章力を上げるために

私は、文章を書くことが苦手です。
「文章を上手く書きたい」、「はやく書きたい」という気持ちから、文章の本を読みました。

こちらの本を読みました。



1.文章力を上げるためには?

「ポイントを抑えて、とにかく文章を書く」これに尽きると思います。

本の内容としては、文章術のポイントが、ランキング形式で書かれています。

目から鱗がでるというよりは、基本的な内容が書かれています。
基本的な内容こそが大切だと再認識しました。


2.どんなポイントを抑えるか?

私が重要と感じたポイントがいくつかあります。
・文章の「型」に当てはめる
・文章のルックスを意識する
・比喩の力を借りる
・語彙力をつける

・文章の「型」に当てはめる

下記は、有名な「型」です。
1. PREP法
   結論(Point)→理由(Reason)→具体例(Example)→結論(Point) 

2. 三段論法
   問題提示→原因、分析→解決策 

「型」に当てはめることで、文章構成に悩まず、すらすら文章作成できるのがメリットです。

PREP法や三段論法 以外にも、よさそうな「型」があれば、積極的に活用したいです。


・文章のルックスを意識する

文章のルックスを意識し、読みやすい文章をつくることも大切です。

読みやすい文章をつくるポイントは、「句読点をうまく使う」「ひらがなを使う」だと思います。

個人的には、難しい言葉は使わずに「ひらがなを使う」ことで、爽やかで優しい文章を目指したいです。

・比喩の力を借りる

比喩とは、例えのことで、「直喩」「隠喩」「擬人法」があります。

「直喩」  …  〜のような という表現。
       例)りんごのように赤い。
「隠喩」  …  直接的な表現をせずに例えること。
       例)彼は鬼だ。
「擬人法」 … 人間に例えること。
       例)膝が笑う。

比喩(例え)を用いることで、読み手がイメージしやすくなるのがメリットです。

・語彙力をつける

語彙力をつけることで、正確な表現ができることや、読み手からの信頼感を得ることができるのがメリットです。


3.文章力を上げるための行動とは?

文章力を上げるためには、どうしたら良いでしょうか。
本の内容をもとに、いくつか候補を挙げてみました。


・ひたすら文章を書く

「質は量から生まれる」といいますが、文章も同じだと思います。
ひたすら書くことが、良い文章をはやく書けることにつながります。
毎日の歯磨きのように、毎日10分くらいは文章作成をしたいものです。

・名文を難しい本を繰り返し読む

名文を読むことで、お手本の文章構成や構成要素を身につけます。
また、ちょっと難しい本を読めば、語彙力も向上できます。
大切なのは、繰り返し読んで身につけること。(これが、一番難しい)

・インプットを大切に!

文章を書くためには、情報収集が必要です。
いろんな情報に触れ、新たな体験を大切にして、自分の中に情報を蓄積する。そして、それらをうまく組み合わせて文章をつくれるように備えておくことも大切だと思います。


さいごに

文章力を上げるには、「ポイントを抑えて、とにかく文章を書く」ことが重要だと思います。

たくさん文章を書いて、質の良い文章をはやく書けるようになりたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?