
primevideoドラマ『国民死刑投票』The Killing Vote (エピソード4)
4話まで観ましたが、面白かったです!
韓国は国で芸術などにお金をかけてきた分、
踊りや音楽など素晴らしいですが、
ドラマや映画などのエンターテイメントも
見応えがあります。
観ていて、気になったことを3つまとめてみました!
① ペースがわりとのんびり
こちらのドラマ、ストーリーは良いのですが、
同じシーンの回想シーンが多すぎます。
あれ?エピソード観間違えた?
と、勘違いしてしまうほど
それが少し長いです。
その辺があまり今っぽくないような?
伏線が多いという理由で、
そうしているのなら良いのですが、
結果そうでもなかったら、
なんだったの?と思ってしまいそうです。
ですが、
登場人物たちそれぞれの過去が
大きく関連してそうなので、
肝になりそうな部分などを
覚えておきやすいという利点もあります!
② 高校生もなかなかよいキャラクターに
サイバー専門刑事のチュ・ヒョンの妹
ジュ・ミンもメインに近い登場人物です。
ジュ・ミン役の女の子とっても可愛いです♪
新人女優なのか画像がなかったのですが、
『NiziU』のミイヒに似てました。

まっすぐで正義感があって、
両親をなくしてしまった
姉思いの女子高校生を演じています。
その子になんとなく想いをよせる
男子高校生キム・ジフン。
真面目で穏やかで賢く観察眼のあるジフン。
これからなにか重要な秘密に気づいてしまうような、
欠かせないキャラクターになりそうです。
でも、高校生にしては、
ちょっと老けているような?笑
落ち着いている役のせいかな?

③韓国警察は、適当?!
これは韓国サスペンスを観る方なら
思ったことがあると思うのですが、
韓国の映画やドラマの中の警察の信用度が
低い気がします。
日本の警察ほど信頼されていないのでしょうか?
韓国映画「殺人鬼から逃げる夜」だと
目の前にいても犯人と気づかない間抜けな
警察官が登場したり、
韓国映画「目撃者」は
目撃した主人公は
警察が犯人を捕まえられないと思っているため、
報復に怯え
目撃したことを黙っています。
今回は韓国警察が問題を起こしても
干されたり、停職になったりしませんでした。
そんなことあります??!!
どこの映画でも刑事は小さなことで停職にさせられる
イメージだったのでびっくりしました。
実際はどんな感じなのでしょうか?
ストーリーとして、
警察はそういう位置づけにしているのかもしれませんが。
気になる点はいくつかあるものの、
やはり気になってしまう伏線が多いため、
次回作も楽しみです!
観た方はともに語りましょう〜♪
いいなと思ったら応援しよう!
