見出し画像

アウトプットの価値と責任


コミュニティへの参加

私はコミュニティー「ノンプロ研」に2023年から参加しています。このコミュニティーでは、アウトプットの重要性について頻繁に話がありますが、初めて参加した当初は、アウトプットの方法が全く分かりませんでした。そこで、コミュニティの代表であるタカハシノリアキさんのVoicy番組「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」を聴き、Xにコメントすることから始めました。

VoicyとXでのコメントの魅力

現代では、Web、ブログ、SNSなど情報入手方法が豊富にありますが、私はまずVoicyをもとにアウトプット題材としました。Voicyのラジオっぽい感覚は懐かしく、世代かもしれませんがコメント返しはラジオ番組にハガキを送った内容が読み上げられるような嬉しさがあります。最近では、私のXへのコメントがスキルアップラジオで読み上げられるようになり、タカハシさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

発言の責任と意識の変化

最初は「コメントが発表された!嬉しい!」という単純な気持ちでしたが、頻繁にコメントが読み上げられるようになると、少し違った感覚が芽生えてきました。現代は気軽に発信できる時代ですが、発言には「責任」を持つことが重要だと感じています。気軽さが損なわれてはいけませんが、発言は人となりや考え方を反映するものであり、誰かに勇気を与えられるとしたら幸せなことです。私は不器用な人間なので、この点に気をつけながら発信を続けたいと思います。

感謝!

タカハシさん、いつも役立つ内容をありがとうございます。これからもコメントを続けていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?