1人1人が成長中!!
こんにちは!
あつこです(*^^*)♪
気が付けば10月!!!!!!
現場の移動中にふわっと金木犀の良い香りがしてきました🌸
いよいよ秋の始まりですね🌸
秋にはいろんな秋がありますが
今年も変わらず「食欲の秋」でしょう!(笑)
美味しい食事をとって2021年残り2か月も頑張っていきます(^^)/
さて、10月になり会社の状況はといいますと
おかげさまで忙しくさせていただいています👏👏
また若い新人さんも来てくれるようになりました!!
嬉しいです( *´艸`)!!!
清掃業が全く初めての子なので
一から教えて貰っている最中です。
自分なりに一生懸命ついていこう!
足手まといにならないようにしよう!!
という気持ちがすごく伝わってきます。
そんな新人さんに感化されてなのか
従業員たちが作業を教えている行動が
目に入ってくる時があります!!!
どちらかといえば
コミュニケーションを取るのが苦手な従業員が多いです((+_+))
人と話をすることが苦手な上
教えるという行動を避けている人が多かったのですが、
そんな従業員達が自分から
「この道具の使い方はこうやって使うんやで」
「道具一緒に片づけにいこっか」
など新人さんに声をかけるようになっていました( ノД`)
もちろん新人さんへの言葉遣いや対応などは
気をつけないといけないところはたくさんあります。
それでも
我が社としては大きな一歩です!!!!
教える立場の人も
教えて貰う立場の人も少しずつでいいので
1人1人が成長してくれると嬉しい限りです(^^♪
彼らの成長をよければ
一緒に応援していただければ幸いです!!
よかったら彼らの為に
「ハート」や「コメント」
お願いいたします💛💛