見出し画像

お風呂掃除(床&翌朝ひと手間編)

皆さん、お疲れ様です!

今回もCLĒライフサポート スタッフのアキにお付き合いください✨

黒い浴槽とシャワーや蛇口のシルバー部分の拭き上げに
毎日必死な私ですが...
床については軽く流す程度🚿

画像2

というのも

画像3

床ワイパーという機能を思い切って付けたからです
さすがに床くらいは手抜きしたい💨

そのおかげで床をブラシで擦るのはたまにでOK◎

画像4

ショールームのスタッフさんが言っていた
「換気扇は24時間付けておくのがオススメ」
「夜お風呂を上がって、朝になると完全に乾いてますよ!
床などもし濡れている部分があるとしたら
そこは汚れが残っている証拠
という言葉通り✨

朝には完全にお風呂全体が乾いていて
床もスッキリとしています!

画像5

朝、浴室に水が残っている所がないかを確認しつつ
排水溝部分のフタを開け
髪の毛や残っている水分と拭き取って
フタを開けた状態で夜まで乾かす

画像6

この朝の1分位の手間で
さらにキレイを保てていると思います!!

ただ、私が以前住んでいた所は台所以外に換気扇がなく
乾燥とは無縁の湿気が多い水回りでした💦

画像7

換気扇がないから乾かない
でも汚れが取り切れない床や壁をタオルで毎日拭のは苦痛で
カビが多い汚れたお風呂にストレスを感じつつ我慢していました

きっと同じ状況の方、いらっしゃると思います💦

そんな時にオススメしたいのが

CLĒ 掃除代行サービス

画像8

気になっていた汚れがスッキリすると気持ちがいいですし
掃除をするモチベーションも上がり
キレイをキープしやすくなりますよ✨

詳細はこちら⇩

掃除代行 サービス

CLÉ ライフサポートサービスTOP

クレ・ライフサポート

CLÉ ライフサポート
【LINE公式アカウント】
友達追加で500円OFFクーポンがもらえる!

LINE 公式アカウント (1)

株式会社un.公式ホームページ

トリップサロン アン 公式ホームページ

今後もちょっとした小話

我が家の掃除や家事に対する悩みや対策をお伝えしていきたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

画像1

#ライフサポート
#家事代行
#掃除代行
#水まわり
#お風呂掃除
#床
#排水溝
#カビ
#水垢

いいなと思ったら応援しよう!

CLÉ 『 家事代行のススメ 』
サポートお願い致します!皆様からサポートに関してはコンテンツがより良いものになるように広告開発費&サービスへの投資とさせていただきます。