0706 3ヶ月に1回来る何もできない日
本日は失態の1日でした。
朝起きたのは9時過ぎ。
auIDへのログイン方法、(PWを忘れていたため、、)ズボンのシミなどタスクとは関係ないことをどんどん調べていきました。
12時過ぎから仕事に取り掛かるも17時まで成果物を出せず、結局明日以降に後回しになってしまいました。
17時からは久々にSNSや女性と連絡をし、気づけば20時。
帰宅しながら反省をしています。
今回分かったのは
1、アプリの制限がない状態では吹き出した時耐えられない
常に50分SNS・webの制限→10分の休憩というサイクルを繰り返していました。
本日は土曜日ということもありその制限を一切守らずWeb→気になったことを調べるという悪循環に陥っていました。
blokinの課金も考えましたが、制限を加えるという事実が大切なので課金は見送ります。
このような日が7月中に起きたらブロッキンへの課金を行います。
2、飲酒後の睡眠効率低下
7時間の睡眠をとっていましたが、ログを見ても効率は非常に悪い。
昼寝をしたことでなんとか持ち直したもののやはり午前中の生産性が犠牲になるのは痛いです。
再発防止策としては、
1、スマホ制限の強化
2、やる気が出ない場合は寝る、瞑想を即座に行う