
患者さんから頂いた食べ物の話
訪問薬剤師をやっていると、患者さんの自宅に伺った際お茶やお菓子を用意してくださる事があります。
自宅まで薬を届けると申し訳なさそうに「ホントにごめんなさいね…良かったらこれ…」とお茶のペットボトルを差し出されたり。
薬を家まで持ってきてもらうなんて悪いと思うのか、もしくは訪問で届けるものには点滴や栄養剤など重い物が多いせいなのか…
こちらは仕事としてやっている事なので、悪いと思う必要は全く無いのですが、「あなたが来ると思って楽しみで!これ用意しといた!」なんてニコニコしながら言われると、薬だけではなく多少の気晴らしになる時間も届けられているのかなぁと少し嬉しくなったり…
(※でも本当に仕事なので、お気になさらないで下さい!)
知人からカレーが出てきた話を聞いた時はビックリしました。若くてお腹が空いている様に見えたんでしょうか(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
