静電気除去グッズ【脱線記事】
いつもごアクセスいただきありがとうございます。
今回は、最近役に立っている静電気除去グッズを紹介します。
それは、静電気除去キーホルダーです。
私はちょいちょい車のドアを開ける時にバチッと静電気を喰らうので、できるだけ手のひらでドアを触るなどしていましたが、やはり痛いものは痛いしなかなかストレスでした。
そこで、もともと持っていた静電気除去キーホルダーを使ってみました。
これ効果あるのか?と思って車のキーにつけたまま使っていなかった物でした。
カー用品店で買った物ですが、これが実はとても効果てきめんでした。
このキーホルダーは、金属部を手にして導電性ゴムを車にくっつけると放電して光るんですよ。
静電気でバチッとならないのでかなり良いです。
このキーホルダーを使う事で、どんなタイミングで静電気が溜まるのかわかりました。
肩かけカバンをおろした時が一番静電気が溜まるようです。
静電気がめちゃくちゃ溜まっている場合は、静電気を放電する度にピカピカッと光るので面白いです。
車などに傷がつかないように、「セイワ」さんというメーカーの先っちょが導電性ゴムのものがおすすめです。