![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158815388/rectangle_large_type_2_2693e4ace5d4681b5a9c70634a894f9c.png?width=1200)
10月26日(土)和菓子に合わせる珈琲の淹れ方ワークショップを開催します
![](https://assets.st-note.com/img/1729508112-xOXNo0H4DmPfh6WynwgdTpQj.png?width=1200)
大正六年創業の老舗、東京 清澄白河にありますよしだや餅菓子店様にて「和菓子に合わせる珈琲の淹れ方」のワークショップを開催致します✨
🔸申し込み締め切り10月23日(水)17:00迄
🔸場所と詳細はこちら
🔸お申込み:InstagramでのDMまたは、☕公式LINEからのメッセージで承ります!
職人さんによる出来立ての和菓子と一緒に、和菓子に合わせた珈琲の淹れ方を学ぶことが出来ます!
「フードペアリング」という言葉をお聞きになったことはございますか?✨
ワインのマリアージュのように、珈琲にも様々な香り・酸味・コク・風味があるので、スイーツやサンドイッチと珈琲を組み合わせる「フードペアリング」という概念があります。
そこで今回は、「和菓子と珈琲の組みわせ方」に着目した講座をご用意しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1729508112-it14MZ2CW9VKLPxsSqNdvYeo.png?width=1200)
こうした和菓子と珈琲のペアリングの法則を知っているか?知っていないかでは、今後のコーヒータイムの楽しみ方に雲泥の差が!✨
この講座を通して、さらなる和菓子との美味しいひと時がご自宅でもお楽しみ頂けます!
🍡場所:よしだや 餅菓子店様
![](https://assets.st-note.com/img/1729508112-bF5EWq7UB32HPAi86JhOnZVa.png?width=1200)
茶道と和菓子作りを趣味とする母の影響で、お抹茶だけでなく、自然と和菓子に大好きな珈琲も合わせて育ちました。
よしだや餅菓子店様本店の隣駅菊川生まれ、地元のバリスタとして、この度コラボレーション企画をさせて頂きました!
会場までのアクセス
都営大江戸線「清澄白河駅」A3出口から徒歩15分
東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口から徒歩5分
![](https://assets.st-note.com/img/1729508360-idaEHf0v2tSjzM1FYI8Q3UGu.jpg?width=1200)
和菓子とお茶と珈琲
「和菓子とお茶」これだけでも十分幸せなのですが、「珈琲との合わせ方」「和菓子に合わせた珈琲の淹れ方のコントロール」を知ることで新たな選択肢が増えます。
普段の珈琲の淹れ方も上達します。
何より今まで以上に、和菓子に珈琲の味をカスタマイズすることによって生まれる美味しさに、「自分だけのちょっと特別なひと時」が生まれ、心も潤うようなひと時に変化してゆきます。
美味しくて楽しい「和菓子×珈琲」の世界へ!
今日はそんなワークショップへの準備をしております~~🍡わくわく!
![](https://assets.st-note.com/img/1729508981-F8HGCjU1INTLSDM6hb5JEiZQ.jpg?width=1200)
☕最後までご覧いただきありがとうございます!Instagramでは、ストーリーでセミナー開催のお知らせ、美味しいコーヒーの楽しみ方動画も配信しています~♡良かったらフォローお待ちしてます🌱
☕公式LINEのお友達も募集中!「Present受け取る」ボタンで、登録感謝プレゼント資料PDF配布中です!
![](https://assets.st-note.com/img/1729508965-aneUcbh9Ax4JziwMN6orHkIQ.png?width=1200)