![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139880644/rectangle_large_type_2_4c2ff8b8554b409add4ed70adf771b3d.jpeg?width=1200)
代行について
ソウルで開催される合同コンによく行きます。
(合同コンとは合同コンサート、いろんなグループが出演するコンサートのことです)
推しが出てなくても日程が合ったら行くことも👼🏻🩵
ソウルまで飛ぶメリットとしては、
・日本のライブよりも規模が小さかったりするから、近くで推しが見れる確率が高い
・スマホや一眼で撮影ができることが多い
・チケットが安いところは1000円とか5000円でとれちゃったりする
というところでしょうか。
圧倒的に日本のライブよりもコスパが良くて大好きです🙆
そんな合同コンですが、日本みたいにサイトから直接購入ができないことがほとんどなので、代行業者を間に挟まないといけません。
でもどの代行を使えばいいのかわからない、、という方向けにオススメの代行、オススメしない代行を記載してみました🔥
今後も随時更新していきたいなと思うので是非いつでも見返せるようにしておいてください🎶
まず初心者、絶対に詐欺にあいたくない方向けの大手代行
・ソウル代行ナビ
・GTツアー
・ソウルナビ
⭐️良い点
・詐欺の心配がない。
・日本語でのやりとりが可能
・入金も日本口座へ入金できる
・オプション料金を支払えば割と安価で良席に入れる(現場によりますが、+3千〜+5万くらい?)
・他の代行が取り扱ってないの現場の席も確保できていることがある
⭐️悪い点
・ライブ前にソウルを巡る観光ツアーに参加しないといけない場合がある
・GTツアーはたまに観光ホテルの予約証明書の提出が必要な場合もあるので、ゲストハウスやエアビーに泊まって宿泊費用を抑えたいという方には不向き
次にツイッターで見つけた代行
@Tenten1998113
⭐️メリット
・対応が丁寧、日本語でのやりとりが可能
・高いが、良席をもらえやすい
・詐欺ではない
ここから下、一応営業妨害になるので有料にしますが、(笑)利用をおすすめしない代行業者です。
(今後どんどん更新していこうと思うので、一度ご購入いただければツイッターで代行を探す際役立つかもです)
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?